ハローワーク青森県の求人情報
2025/03/25更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》07030-02266551
【事業所名】株式会社パティズ
【本社所在地】〒965-0059
福島県会津若松市インター西31番地
【職種】 販売(雑貨)【パティズ下田店】
【職務内容】
仕事内容<業務内容>(個人ノルマは無し)
*雑貨の販売 *商品の仕入れ *商品ディスプレイ
*商品管理 *レジ打ち *ラッピング
*店内レイアウトなど店舗運営に係る業務全般
若者向けのアクセサリー・ファンシーグッズ等の小物を扱っており
、接客や販売のお仕事が未経験の方でも、自信を持ってお店に立て
るよう、商品知識やレジの打ち方など、先輩スタッフが丁寧に指導
いたします。
お店のレイアウトやディスプレイ等スタッフみんなで考えるので、
自分たちのイメージに合ったお店作りができます。
変更範囲:変更なし
【就労場所】
青森県上北郡おいらせ町中野平40−1
イオンモール下田店内1F
『 パティズ下田店 』
(〒039-2112)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で240回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 イオンモール下田店内1F 『 パティズ下田店 』 (〒039-2112)で≪販売(雑貨)【パティズ下田店】
≫』の求人を出していないようです。
※過去1週間を見ると『福島県いわき市平字三倉68−1 イオンいわき店内3F 『Dearパティズいわき店』 〒970−8026 で 販売(雑貨)【Dearパティズいわき店】
で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/10/03の求人に従業員数は560人と記されていますが、今回の求人には594人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は81点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02080-01003951
【事業所名】株式会社 PRAY ペッパーランチ イオンモール下田店
【本社所在地】〒039-2112
青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 イオンモール下田内2F
【職種】 カウンター業務(パート)
【職務内容】
仕事内容ステーキファーストフード店でのカウンター業務
*料理の提供
*会計、レジ業務
*食器洗浄 他
※土日祝勤務可能な方希望
※ユニフォーム貸与
※食事補助制度あり(店のメニューを食べた際に金額の半分が
補助として戻ってきます)
※業務変更範囲:変更なし
【就労場所】
青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 イオンモール下田内2F
(〒039-2112)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で50回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 イオンモール下田内2F (〒039-2112)で≪カウンター業務(パート)≫』の求人を15回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 イオンモール下田内2F 〒039−2112 で 調理係(フルタイム) で 1名』
『青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 イオンモール下田内2F 〒039−2112 で 調理・カウンター業務(フルタイム)【副店長】
で 1名』
※2018/03/12の求人に従業員数は10人と記されていますが、今回の求人には18人と記されています。
※この事業所は2021/09/03に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は26点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02060-01006651
【事業所名】社会福祉法人 和晃会 八晃園
【本社所在地】〒037-0004
青森県五所川原市大字唐笠柳字村崎242番地
【職種】 支援員(ワークサポート八晃園)
【職務内容】
仕事内容○就労継続支援B型事業所(利用定員数40名)にて、支援員業務
を行います。
・軽作業の指導
・生活に関する相談
・記録作成等
*法人車(軽・普通車/AT)を使用し、送迎業務もあります。
*所持免許により、大型バスによる送迎業務を行っていただく可能
性があります。
*働くことを希望する障害者の方々が、目標に向かって作業に取り
組むことをサポートする仕事です。
「変更範囲:変更なし」
【就労場所】
青森県五所川原市大字唐笠柳字村崎242番地
【ワークサポート八晃園】
(〒037-0004)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で102回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県五所川原市大字唐笠柳字村崎242番地 【ワークサポート八晃園】
(〒037-0004)で≪支援員(ワークサポート八晃園)≫』の求人を11回出しています。
※過去1週間を見ると『青森県五所川原市大字唐笠柳字村崎242番地 【ワークサポート八晃園】
〒037−0004 で 支援員(ワークサポート八晃園/午前) で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2016/07/08の求人に従業員数は42人と記されていますが、今回の求人には55人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は28点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02050-00692651
【事業所名】株式会社東北産業 野辺地事業所 グループホームびわの荘
【本社所在地】〒039-3156
青森県上北郡野辺地町字枇杷野51−24
【職種】 介護職員
【職務内容】
仕事内容◇認知症高齢者の介護業務全般に従事していただきます。
・食事、着脱、入浴、排泄等の介助
・介護記録、日誌の作成
・その他付随する業務
*利用定員:27人(3ユニット)
【65歳以上も応募可】雇用条件については応相談。
【業務の変更範囲:変更なし】
【就労場所】
青森県上北郡野辺地町字枇杷野51−24
(〒039-3156)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で376回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県上北郡野辺地町字枇杷野51−24 (〒039-3156)で≪介護職員≫』の求人を19回出しています。
※過去1週間を見ると『青森県上北郡野辺地町字枇杷野51−24 〒039−3156 で 正・准看護師 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/10/06の求人に従業員数は237人と記されていますが、今回の求人には295人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は7点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02030-02986251
【事業所名】株式会社 オールクリア
【本社所在地】〒036-8094
青森県弘前市大字外崎2丁目7−31
【職種】 半導体製品の製造(平川市)【夜勤:10.5h】
【職務内容】
仕事内容精密部品のオペレーター作業及び顕微鏡を使用した検査業務。金属
めっき加工業務を含む。その他付随する業務。
※クリーンルーム内での作業になります。
※座り作業もあります。
*入社祝金支給あり
変更範囲:変更なし
【就労場所】
青森県平川市
※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください
(〒036-0100)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で1911回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県平川市 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください (〒036-0100)で≪半導体製品の製造(平川市)【夜勤:10.5h】
≫』の求人を4回出しています。
※過去1週間の間に11件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『青森県青森市浪岡大字北中野下嶋田64−1 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください 〒038−0000 で 電子部品組立業務(青森市) で 5名』
『青森県南津軽郡藤崎町大字榊字和田88−1 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください 〒038−1216 で データサーバーの製造 で 4名』
『青森県南津軽郡藤崎町大字榊字和田88−1 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください 〒038−1216 で 部品運搬業務 で 2名』
『青森県弘前市大字高屋字安田657 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください 〒036−1312 で 小型モーター部品の製造 で 1名』
『青森県黒石市追子野木1丁目349−1 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認下さい。 〒036−0300 で コンデンサー部品の製造(黒石市)【交替制】
で 1名』
※2015/10/09の求人に従業員数は200人と記されていますが、今回の求人には200人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は26点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02030-02969351
【事業所名】株式会社 I・M・S
【本社所在地】〒036-8182
青森県弘前市大字土手町134−8
【職種】 働きたい人を社会につなぐお仕事(相談支援員)
【職務内容】
仕事内容○働くことに不安や悩みを抱えた若者が自信を持って働けるように
サポートするお仕事です。働く準備のための段階的な支援プログラ
ムを通して、利用者さまの可能性を広げます。
【具体的には】
・相談業務、関係機関との連絡・調整/ミニ講座の運営補助、その
他、業務に付随する事務作業
・新人研修はもちろんのこと、日常的にスキルアップ研修を行って
います。未経験でも「チームプレイを大切にする方」「変化に柔軟
に対応できる方」「キャリアコンサルタントに興味のある方」歓迎
します。
【変更の範囲:変更なし】 「働き方改革関連認定企業」
【就労場所】
青森県青森市安方1丁目1番40号
青森県観光物産館アスパム3階
「あおもり若者サポートステーション」
(〒030-0803)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で116回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県青森市安方1丁目1番40号 青森県観光物産館アスパム3階 「あおもり若者サポートステーション」 (〒030-0803)で≪働きたい人を社会につなぐお仕事(相談支援員)≫』の求人を1回出しています。
※過去1週間を見ると『青森県青森市安方1丁目1番40号 青森県観光物産館アスパム3階 「あおもり若者サポートステーション」 〒030−0803 で 一般事務【急募】
(あおもり若者サポートステーション) で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2016/03/10の求人に従業員数は15人と記されていますが、今回の求人には40人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は55点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02030-02952551
【事業所名】セントラル技研 株式会社
【本社所在地】〒036-8076
青森県弘前市大字境関1丁目4−1
【職種】 測量技術者
【職務内容】
仕事内容・地域住民の利便性や安全を守るうえで、必要不可欠な社会インフ
ラである道路、河川、砂防、上下水道等の整備に関する業務を主と
した測量業務を担当していただきます。
*社用車を使用します。
変更範囲:変更なし
【就労場所】
青森県弘前市大字境関1丁目4−1
(〒036-8076)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で39回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県弘前市大字境関1丁目4−1 (〒036-8076)で≪測量技術者≫』の求人を15回出しています。
※過去1週間を見ると『青森県弘前市大字境関1丁目4−1 〒036−8076 で 土木設計技術者 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/09/26の求人に従業員数は14人と記されていますが、今回の求人には14人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は29点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02030-02935251
【事業所名】株式会社 弘前物産パルシー
【本社所在地】〒036-8096
青森県弘前市表町2−11 アプリーズ1F
【職種】 土産品販売員(アルバイト)【急募】
【職務内容】
仕事内容○弘前駅ビル「アプリーズ」1階の土産品店の販売員
・レジ
・商品補充および陳列
・店内清掃
・その他付随する業務
*学生応募も可 「学生アルバイト(可)」
*急募による求人
【就労場所】
青森県弘前市表町2−11 アプリーズ1F
(〒036-8096)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で15回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県弘前市表町2−11 アプリーズ1F (〒036-8096)で≪土産品販売員(アルバイト)【急募】
≫』の求人を6回出しています。
※2016/03/30の求人に従業員数は3人と記されていますが、今回の求人には3人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は19点です。
【トップへ】