ハローワーク青森県の求人情報
2025/09/26更新 
トップへ


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》03100-01707651
【事業所名】株式会社 岩本電機
【本社所在地】〒028-7901 岩手県九戸郡洋野町種市第13地割41−25
【職種】 組立製造員(各種電線加工・端子部品取付作業) 
【職務内容】
仕事内容◆青森県階上工場又は本社工場内にて、製品の試作量産。 当社製品は医療機器、産業機械等の装置部品として組み込まれるワ イヤーハーネスを製造。 【主な業務内容】 ・マシン(全自動圧着機)の操作 ・製品検査 ・生産に伴った管理業務 ・電気機器用部品の組立(ワイヤーハーネス) *変更範囲:変更なし
【就労場所】
青森県三戸郡階上町大字角柄折字外堀6番22 (〒039-1208)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で1回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県三戸郡階上町大字角柄折字外堀6番22 (〒039-1208)で≪組立製造員(各種電線加工・端子部品取付作業)≫』の求人を出していないようです。
※過去1週間を見ると『青森県三戸郡階上町大字角柄折字外堀6番22 〒039−1208 で 組立製造員パート(各種電線加工・端子部品取付作業) で 2名』という求人も同時期に出されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02080-03052551
【事業所名】株式会社 光建設
【本社所在地】〒039-2371 青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字下久保174−816
【職種】 建設機械オペレーター 
【職務内容】
仕事内容*建設現場における建設機械の重機オペレーター業務  2t・4tダンプで砕石、土や資材の運搬 等 *重機運転業務がない場合は、土木作業あり *社用車使用(MT車):事業所に集合し現場へ移動します ※作業服貸与  ※業務変更範囲:変更なし
【就労場所】
青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字下久保174−816 (〒039-2371)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で52回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字下久保174−816 (〒039-2371)で≪建設機械オペレーター≫』の求人を17回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
 『青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字下久保174−816 〒039−2371 で 土木作業員 で 3名』
 『青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字下久保174−816 〒039−2371 で 施工管理技士(2級以上) で 1名』
※2015/11/03の求人に従業員数は15人と記されていますが、今回の求人には20人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は26点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02040-01989851
【事業所名】有限会社 北動工業
【本社所在地】〒039-4601 青森県下北郡大間町大字大間字大間平37−478
【職種】 鍛冶工・配管工【六ヶ所】 
【職務内容】
仕事内容◇日本原燃株式会社 再処理工場内において以下の作業に従事して  いただきます。 ・配管、サポート据付、機械等据付 ・一般鍛冶作業等 ・現場内整理 ・整頓他付随する業務 *未経験者歓迎 *寮あり。 *送迎あり。社有車で現場に移動します。 (むつ市内に集合場所あり)
【就労場所】
青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4−71 日本原燃株式会社 再処理工場内 (〒039-3212)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で21回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4−71 日本原燃株式会社 再処理工場内 (〒039-3212)で≪鍛冶工・配管工【六ヶ所】
≫』の求人を10回出しています。
※過去1週間を見ると『青森県下北郡大間町大字奥戸字小奥戸281番地 大間原子力発電所 〒039−4602 で 鍛冶工・配管工【大間】
で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2017/01/24の求人に従業員数は20人と記されていますが、今回の求人には23人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は28点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02030-08852551
【事業所名】株式会社 兼建興業
【本社所在地】〒036-1332 青森県弘前市大字兼平字猿沢26−1
【職種】 重機オペレーター 
【職務内容】
仕事内容○バックホー(土を掘る機械)およびブルド―ザ―等の運転  業務を担当していただく正社員を募集します。 ・建設工事並びに解体工事現場で使用する車両系、特殊車両等の運  転業務 *重機運転経験3年以上ある方を希望 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」
【就労場所】
青森県弘前市大字兼平字猿沢26−1 (〒036-1332)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で92回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県弘前市大字兼平字猿沢26−1 (〒036-1332)で≪重機オペレーター≫』の求人を12回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
 『青森県弘前市大字兼平字猿沢26−1 〒036−1332 で 農作業その他手伝い で 2名』
 『青森県弘前市大字兼平字猿沢26−1 〒036−1332 で 解体作業員 で 2名』
 『青森県弘前市大字兼平字猿沢26−1 〒036−1332 で 2級建築施工管理技士 で 1名』
 『青森県弘前市大字兼平字猿沢26−1 〒036−1332 で 現場監督(正社員) で 2名』
 『青森県弘前市大字兼平字猿沢26−1 〒036−1332 で 建設機械修理 で 2名』
※2019/12/14の求人に従業員数は45人と記されていますが、今回の求人には45人と記されています。
 上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は29点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02020-12858351
【事業所名】タクミ建設 株式会社
【職種】 土木作業現場監督 
【職務内容】
仕事内容・木造建築の基礎工事、外構工事の現場監督 ・鉄筋コンクリート造の型枠大工工事 ・現場の管理、資材の発注作業 ・それに付随する一切の業務 *経験者優遇します。 変更範囲:変更なし
【就労場所】
青森県八戸市城下3丁目1−5  タクミホーム 本社内 (〒031-0072)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で129回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県八戸市城下3丁目1−5 タクミホーム 本社内 (〒031-0072)で≪土木作業現場監督≫』の求人を10回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
 『青森県八戸市城下3丁目1−5 タクミホーム 本社内 〒031−0072 で 解体作業員 で 2名』
 『青森県八戸市城下3丁目1−5 タクミホーム 本社内 〒031−0072 で 木造建築大工 で 2名』
 『青森県八戸市城下3丁目1−5 タクミホーム 本社内 〒031−0072 で 現場監督 で 2名』
※2015/09/29の求人に従業員数は10人と記されていますが、今回の求人には24人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は24点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02020-12837751
【事業所名】南部食品株式会社
【本社所在地】〒039-1103 青森県八戸市大字長苗代字前田11−2
【職種】 営業(移動販売) 
【職務内容】
仕事内容移動販売車で主に食肉の販売をする。販路開拓。 *トライアル雇用併用求人(3ヶ月、同条件) *変更範囲:変更なし
【就労場所】
青森県八戸市大字長苗代字前田11−2 (〒039-1103)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で71回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県八戸市大字長苗代字前田11−2 (〒039-1103)で≪営業(移動販売)≫』の求人を2回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
 『青森県八戸市大字長苗代字前田11−2 〒039−1103 で 食肉加工者 で 1名』
 『青森県八戸市大字長苗代字前田11−2 〒039−1103 で 一般事務 で 1名』
 『青森県八戸市大字長苗代字前田11−2 〒039−1103 で 配達 で 1名』
※2016/01/14の求人に従業員数は6人と記されていますが、今回の求人には7人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は22点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02020-12818251
【事業所名】学校法人 光星学院
【本社所在地】〒031-8544 青森県八戸市大字美保野13−98
【職種】 非常勤講師(数学)【八戸学院光星高等学校】 
【職務内容】
仕事内容◇八戸学院光星高等学校で数学の授業を担当していただきます。 ・週6〜10時間程度担当予定  (担当教員が不足している場合、予定時間数を超えて担当をお願  いする場合があります) ・教育活動、研修活動、その他校長が必要と認めた業務を担当して  いただきます。 ◎保有している教員免許状は、ご応募の時点で有効であることが必  須です。 【変更範囲:変更なし】
【就労場所】
青森県八戸市湊高台6−14−5 八戸学院光星高等学校 (〒031-8507)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で143回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県八戸市湊高台6−14−5 八戸学院光星高等学校 (〒031-8507)で≪非常勤講師(数学)【八戸学院光星高等学校】
≫』の求人を4回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
 『青森県八戸市湊高台6−14−5 八戸学院光星高等学校 〒031−8507 で 高校教員(国語)【八戸学院光星高等学校】
で 1名』
 『青森県八戸市湊高台6−14−5 八戸学院光星高等学校 〒031−8507 で 高校教員(数学)【八戸学院光星高等学校】
で 1名』
 『青森県八戸市湊高台6−14−5 八戸学院光星高等学校 〒031−8507 で 高校教員(理科)【八戸学院光星高等学校】
で 1名』
 『青森県八戸市湊高台6−14−5 八戸学院光星高等学校 〒031−8507 で 非常勤講師(国語)【八戸学院光星高等学校】
で 1名』
 『青森県八戸市湊高台6−14−5 八戸学院光星高等学校 〒031−8507 で 非常勤講師(理科)【八戸学院光星高等学校】
で 1名』
※2015/09/26の求人に従業員数は300人と記されていますが、今回の求人には300人と記されています。
 上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は79点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02010-11326951
【事業所名】金八神漁網 株式会社
【本社所在地】〒030-0131 青森県青森市問屋町一丁目15番26号
【職種】 ルート営業候補 
【職務内容】
仕事内容自社製品を販売する営業職として以下の業務をお任せします。 ・県内漁業者など既存のお客様へのルート営業 ・お客様へ納品や訪問時に注文受注、新商品の紹介等 全国的にも数少ない漁業資材の専門メーカーです。海外自社工場で 製造した高品質の資材を県内外の漁業者へ販売し、業界内における シェアはトップクラスを誇ります。 ※主な取扱商品:ホタテ等養殖篭や漁網、ロープ等 ※社用車使用 変更範囲:変更なし
【就労場所】
青森県青森市問屋町一丁目15番26号  金八神漁網 株式会社 (〒030-0131)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で32回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県青森市問屋町一丁目15番26号 金八神漁網 株式会社 (〒030-0131)で≪ルート営業候補≫』の求人を3回出しています。
※2015/09/19の求人に従業員数は20人と記されていますが、今回の求人には20人と記されています。
 上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は72点です。
ここではハローワークインターネットサービス公開求人のうち、青森県内の実際の求人情報を例示しています。ここから応募はできません。この中に応募したい求人がある場合はハローワークにご相談ください。時間が経つと求人が締切になる確率が高まります。求人マッチメールで登録するとこのような求人メールが新鮮なうちに送られます。青森県というだけでなく市区町村や職種などの詳細な条件を設定して、あなたに合った求人情報が出れば求人メールを受け取れるようにすることができます。
トップへ