ハローワーク愛媛県の求人情報
2025/10/04更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワーク・インターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》40060-19314951
【事業所名】非公開
※ハローワークの窓口で上の求人番号を示せば、会社名を知ることや応募が可能となります。
【本社所在地】
【業界】 老人福祉・介護事業
【職種】 介護職員(新居浜館)/新居浜市東田
【職務内容】
・有料老人ホームにおけるご入居者様の生活に関わるお世話等
・食事、健康管理、レクリエーション、機能訓練などの充実した生
活のサービス提供
*変更範囲:社内で定める事業所および職種※基本任意
*問い合わせはハローワークを通してお願いします
*応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
【就労場所】
愛媛県新居浜市【この求人のお勧めポイント】0点/100点満点
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39030-02128951
【事業所名】株式会社 安信警備
【本社所在地】〒787-1607 高知県四万十市西土佐江川552−2
【業界】 警備業
【職種】 警備員/鬼北町(正社員・急募)
【職務内容】
当社は、土木一式工事、舗装工事、建築工事他に関わる交通誘導の
仕事をしています。
あなたにお願いしたいのは、工事現場の周辺での人や車両の交通を
安全第一に円滑に進める交通誘導警備員です。初心者の方も大歓迎
です。最初は研修から始まります。あなたが理解し、納得できるま
で、先輩たちが丁寧に教えてくれます。
そして不安、疑問など何でも相談できる雰囲気が自慢の会社です。
また当社では資格取得を積極的に応援しております。毎年資格に挑
戦し取得者も増えております。
まず面接で一歩踏み出してみませんか。
「変更範囲:変更なし」
<急募>
【就労場所】
愛媛県北宇和郡鬼北町大字芝16番地1
(株)安信警備 鬼北営業所 (〒798-1355)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『愛媛県』で15回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『愛媛県北宇和郡鬼北町大字芝16番地1
(株)安信警備 鬼北営業所 (〒798-1355)で≪警備員/鬼北町(正社員・急募)≫』の求人を出していないようです。
※2017/05/22の求人に従業員数は15人と記されていますが、今回の求人には23人と記されています。
※一般的に従業員数(23人)や就業場所の人数(6人)に比して募集人数(10人)が多い事は注意すべき場合が多いと言えます。
しかしこの事業所は人数が増えており成長力の表れである場合があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》38080-02329951
【事業所名】有限会社 亀岡モータース
【本社所在地】〒795-0071 愛媛県大洲市新谷乙1377−1
【業界】 管理,補助的経済活動を行う事業所(31輸送用機械器具製造業)
【職種】 自動車整備士・整備士見習い
【職務内容】
車両定期点検及び車両整備等の自動車整備業務に全般に従事してい
ただきます。
●自動車整備に関する各種装置・部品の取り付けや交換及び点検
作業補助
●板金、塗装及び洗車等の作業
●顧客先への車の引き取り及び納車
< 急募 >
変更範囲:変更なし
【就労場所】
愛媛県大洲市新谷乙1377−1 (〒795-0071)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『愛媛県』で12回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『愛媛県大洲市新谷乙1377−1 (〒795-0071)で≪自動車整備士・整備士見習い≫』の求人を1回出しています。
※2017/04/03の求人に従業員数は9人と記されていますが、今回の求人には9人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は65点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》38080-02310651
【事業所名】合同会社 介護ムラナカ 複合型介護施設キネマ
【本社所在地】〒795-0071 愛媛県大洲市新谷乙537番地1
【業界】 老人福祉・介護事業
【職種】 看護師/パート
【職務内容】
「介護施設キネマ」で看護師として勤務して頂きます。
ご利用者様の健康管理(バイタルチェック、服薬管理等)緊急時
における看護業務を行います。
※働きやすい職場と愛される施設を一緒につくるスタッフを募集し
ます。
※経験年数により賃金等雇用条件を優遇します。
※日、祝日勤務できる方希望します。
変更の範囲:変更なし
【就労場所】
愛媛県大洲市新谷乙537番地1 (〒795-0071)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『愛媛県』で99回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『愛媛県大洲市新谷乙537番地1 (〒795-0071)で≪看護師/パート≫』の求人を7回出しています。
※2015/10/07の求人に従業員数は24人と記されていますが、今回の求人には45人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は29点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》38080-02292951
【事業所名】有限会社 西村クリーニング店
【本社所在地】〒795-0021 愛媛県大洲市平野町野田3404
【業界】 洗濯業
【職種】 クリーニング受付(mac野村店)
【職務内容】
mac野村店内のクリーニング店におけるクリーニング商品の受付
及び商品管理をしていただきます。
●商品の仕上げチェック及び接客・レジ、その他店内の清掃等です
※土・日・祝日勤務できる方希望します。
変更範囲:変更なし
【就労場所】
愛媛県西予市野村町野村12−716
西村クリーニング mac野村店 (〒797-1212)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『愛媛県』で65回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『愛媛県西予市野村町野村12−716
西村クリーニング mac野村店 (〒797-1212)で≪クリーニング受付(mac野村店)≫』の求人を3回出しています。
※2016/06/24の求人に従業員数は35人と記されていますが、今回の求人には35人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は50点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》38080-02273751
【事業所名】久保興業 株式会社 建設事業部
【本社所在地】〒795-0301 愛媛県喜多郡内子町五十崎甲918
【業界】 一般土木建築工事業
【職種】 重機オペレーター(完全週休二日)
【職務内容】
ICT施工(情報通信技術)の導入に力を入れています。
今まで長年の経験や感覚で重機を操作していた現場にICT施工を
導入する事で、経験が少ない人でも問題なく重機での作業が出来る
ようになっています。
今後もICT施工の導入を進め、作業効率や安全性を高めていき
未経験の方でも働きやすい環境作りを行っていきます。
◇仕事の概要
・現場は内子町や大洲市が中心です。
・各現場にて重機で、掘削や整地、敷均しなどの作業を行ってもら
います。
・屋外作業の為、暑さ対策や体調管理にしっかり取り組みます。
変更範囲:変更なし
【就労場所】
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲918 (〒795-0301)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『愛媛県』で73回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『愛媛県喜多郡内子町五十崎甲918 (〒795-0301)で≪重機オペレーター(完全週休二日)≫』の求人を10回出しています。
※2019/11/16の求人に従業員数は75人と記されていますが、今回の求人には77人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は44点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》38080-02256751
【事業所名】有限会社 内子タクシー
【本社所在地】〒791-3301 愛媛県喜多郡内子町内子2311
【業界】 一般乗用旅客自動車運送業
【職種】 タクシー運転手・営業・運行管理(資格取得貸付制度あり)
【職務内容】
タクシー運転のお仕事です。以下の営業や運行管理、運行補助など
の業務も担当していただきます。
・営業、運行管理、書類管理、配車、代走
※この労働条件は二種免許をお持ちの方の条件ですが、資格をお持
ちでない方もお気軽にご相談ください。二種免許は最短で二週間
程度で取得できます。資格取得についての貸付制度もあります。
変更範囲:変更なし
【就労場所】
愛媛県喜多郡内子町内子2311 (〒791-3301)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『愛媛県』で2回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『愛媛県喜多郡内子町内子2311 (〒791-3301)で≪タクシー運転手・営業・運行管理(資格取得貸付制度あり)≫』の求人を1回出しています。
※2025/07/24の求人に従業員数は3人と記されていますが、今回の求人には3人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は84点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》38080-02239451
【事業所名】社会福祉法人 恩賜財団済生会支部愛媛県済生会小田診療所
【本社所在地】〒791-3501 愛媛県喜多郡内子町小田130番地
【業界】 病院
【職種】 看護師【デイサービスセンター緑風荘】
【職務内容】
●当施設は定員15名の地域密着型の施設です。自然に囲まれた緑
豊かなのんびりとした環境の中で働いてみませんか。
デイサービスセンターでの看護業務全般及び機能訓練指導員として
従事していただきます。
食事、送迎、入浴、排泄等の身体介護、レクリエーション、行事等
です。
変更範囲:変更なし
【就労場所】
愛媛県喜多郡内子町小田149−1
社会福祉法人恩賜財団済生会小田デイサービスセンター「緑風荘」 (〒791-3501)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『愛媛県』で24回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『愛媛県喜多郡内子町小田149−1
社会福祉法人恩賜財団済生会小田デイサービスセンター「緑風荘」 (〒791-3501)で≪看護師【デイサービスセンター緑風荘】
≫』の求人を1回出しています。
※2016/08/23の求人に従業員数は49000人と記されていますが、今回の求人には60000人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
【トップへ】