ハローワーク熊本県の求人情報
2025/03/14更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43100-00527551
【事業所名】有限会社 共同運輸
【本社所在地】〒867-0034
熊本県水俣市袋月ノ元357−1
【職種】 大型運転手
【職務内容】
仕事内容* 大型トラックによるチップの配送業務
・配送エリアは主に九州管内です。
※変更範囲:変更なし
◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県水俣市袋月ノ元357−1
(〒867-0034)
−−−---
【この求人の過去を分析】
この事業所は2015年1月以降に熊本県でハローワーク・インターネットサービス求人を出していない様です。
その事は退職率の低さなどの良い事を示唆するものである可能性があります。
※この事業所は2016/03/03に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-01443251
【事業所名】有限会社 安達商会
【本社所在地】〒861-4223
熊本県熊本市南区城南町藤山3280−1
【職種】 運転手兼作業員
【職務内容】
仕事内容【主な仕事内容】
・清掃車にて、城南、富合地区のし尿の収集・運搬・浄化槽汚泥
の収集・運搬、清掃業務を担当していただきます。
【主な担当業務】
・清掃車の運転
・し尿のくみ取り、浄化槽の汚泥の収集、運転
*業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
熊本県熊本市南区城南町藤山3280−1
(〒861-4223)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で1回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市南区城南町藤山3280−1 (〒861-4223)で≪運転手兼作業員≫』の求人を出していないようです。
※2018/10/18の求人に従業員数は18人と記されていますが、今回の求人には18人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-01424151
【事業所名】杉村歯科
【本社所在地】〒869-0552
熊本県宇城市不知火町高良2259
【職種】 歯科衛生士
【職務内容】
仕事内容・歯科衛生士としての業務。予防歯科、歯周病のメンテナンスに力
を入れています。*平日午後のパート募集です。診療時間は18
時30分までなので、最低限18時30分まで、できれば19時
まで勤務できる方。
*土曜日は午前中月2回程度勤務が可能な方。
*業務の変更範囲:変更なし
*詳しくは当院のホームページをご覧下さい。
『宇城市 杉村歯科』で検索して下さい。
【就労場所】
熊本県宇城市不知火町高良2259
(〒869-0552)
−−−---
【この求人の過去を分析】
この事業所は2015年1月以降に熊本県でハローワーク・インターネットサービス求人を出していない様です。
その事は退職率の低さなどの良い事を示唆するものである可能性があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43060-01128851
【事業所名】医療法人 木下会 うしぶか心愛病院
【本社所在地】〒863-1432
熊本県天草市二浦町亀浦3198
【職種】 正看護師(パート)4時間程度 看護士 看護婦
【職務内容】
仕事内容*医師の診療補助
*看護業務全般
*看護補助者への指示
*環境整備・美化
*他病医院への患者受診(公用車使用)など
*日勤の通し勤務も可能です。
変更範囲:変更なし
◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です
【就労場所】
熊本県天草市二浦町亀浦3198
(〒863-1432)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で132回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県天草市二浦町亀浦3198 (〒863-1432)で≪正看護師(パート)4時間程度≫』の求人を14回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県天草市二浦町亀浦3198 〒863−1432 で 准看護師(パート)4時間程度 で 1名』
『熊本県天草市二浦町亀浦3198 〒863−1432 で 看護補助者(パート)4時間程度 で 1名』
※2017/06/19の求人に従業員数は101人と記されていますが、今回の求人には93人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は31点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43040-01640151
【事業所名】株式会社 和城建設
【本社所在地】〒864-0054
熊本県荒尾市大正町1丁目1−17 WASHIRO B.L 1
F
【職種】 鳶工
【職務内容】
仕事内容【鳶工】
・各現場での足場の組立てや、解体作業
※希望により全国出張有り
宿泊先は会社にてご準備します。
旅費等支給あり。
短期工事から長期工事まであります。
「変更範囲:変更なし」
◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県荒尾市大正町1丁目1−17 WASHIRO B.L 1
F
(〒864-0054)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で149回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県荒尾市大正町1丁目1−17 WASHIRO B.L 1 F (〒864-0054)で≪鳶工≫』の求人を10回出しています。
※過去1週間の間に10件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『熊本県荒尾市大正町1丁目1−17 WASHIRO B.L 1 F 〒864−0054 で 営業事務員 で 2名』
『熊本県荒尾市大正町1丁目1−17 WASHIRO B.L 1 F 〒864−0054 で 自社サイトおよびECサイト運営スタッフ で 1名』
『熊本県荒尾市大正町1丁目1−17 WASHIRO B.L 1 F 〒864−0054 で 自社サイトおよびECサイト運営スタッフ 【経験者】
で 1名』
『熊本県荒尾市大正町1丁目1−17 WASHIRO B.L 1 F 〒864−0054 で 土木工事 現場監督 で 2名』
『熊本県荒尾市大正町1丁目1−17 WASHIRO B.L 1 F 〒864−0054 で 建築工事現場監督 で 1名』
※2018/07/04の求人に従業員数は17人と記されていますが、今回の求人には22人と記されています。
※この事業所は2021/07/26に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は17点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43040-01623951
【事業所名】地方独立行政法人 くまもと県北病院
【本社所在地】〒865-0005
熊本県玉名市玉名550番地
【職種】 救急救命士(正職員)
【職務内容】
仕事内容*救急センターでの業務(院内トリアージ・転院搬送業務など)
402床を有する県北地域の急性期医療を担う中核病院として、高
度医療から救急医療、地域医療に力を入れている病院です。
(一般病棟312床 回復期リハビリテーション病棟45床 地域
包括ケア病棟45床)
「変更範囲:変更なし」
◆採用日:令和8年4月1日/ 有資格者は令和7年10月1日
【就労場所】
熊本県玉名市玉名550番地
くまもと県北病院
(〒865-0005)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で160回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県玉名市玉名550番地 くまもと県北病院 (〒865-0005)で≪救急救命士(正職員)≫』の求人を2回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県玉名市玉名550番地 くまもと県北病院 〒865−0005 で 介護福祉士(正職) で 3名』
『熊本県玉名市玉名550番地 〒865−0005 で 看護師(正職員) で 15名』
※2021/03/01の求人に従業員数は800人と記されていますが、今回の求人には860人と記されています。
※この事業所は2021/04/12に登記上の商号又は名称が変更されました。
商号又は名称の変更は事業の新しい展開に伴うものも有りますが、事業所の違法行為判明等の悪い事の後にもよく行われます。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-02616651
【事業所名】NPO法人チャイルドサポートきくち
【本社所在地】〒869-1102
熊本県菊池郡菊陽町大字原水5651
【職種】 生活支援員(ぽると)
【職務内容】
仕事内容・障がいを有される方の希望される生活をサポートして頂きます。
・ご利用の楽しい日中生活を叶えていきましょう。
・創作活動や運動・お買い物支援・余暇活動等
楽しいプログラムが満載です。
・その他、上記に付随する業務
「変更範囲:変更なし」
○応募にはハローワークの紹介状が必要です
【就労場所】
熊本県菊池郡菊陽町原水5651−1
「生活介護支援事業所 ぽると」
(〒869-1102)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で77回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県菊池郡菊陽町原水5651−1 「生活介護支援事業所 ぽると」 (〒869-1102)で≪生活支援員(ぽると)≫』の求人を9回出しています。
※2020/12/24の求人に従業員数は35人と記されていますが、今回の求人には72人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は50点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-02598351
【事業所名】株式会社コッコファーム
【本社所在地】〒861-1312
熊本県菊池市森北1077
【職種】 健康食品製造・加工食品製造
【職務内容】
仕事内容・健康食品及び加工品の製造作業
・機械洗浄を含む洗浄作業
・エクセル、ワードによるデータ管理
(作業記録、生産計画、作業日報等の作成)
※業務内容の詳細はお尋ね下さい
「変更範囲:会社の定める業務」
【就労場所】
熊本県菊池市下河原3239−1
『健食製造工場』
(〒861-1302)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で160回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県菊池市下河原3239−1 『健食製造工場』 (〒861-1302)で≪健康食品製造・加工食品製造≫』の求人を8回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県菊池市森北1077番地 『たまご庵』 〒861−1312 で 物産館業務全般 で 2名』
『熊本県菊池市森北1077番地 〒861−1312 で 電話対応による受注・商品準備・発送業務・配達業務 で 1名』
※2015/10/12の求人に従業員数は158人と記されていますが、今回の求人には122人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は31点です。
【トップへ】