ハローワーク熊本県の求人情報
2025/03/20更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-01547951
【事業所名】株式会社 四天工業
【本社所在地】〒869-0524
熊本県宇城市松橋町豊福1449−7
【職種】 廃棄物解体、選別作業員
【職務内容】
仕事内容*廃棄物処理場での業務全般。・産業廃棄物の解体、手作業での選
別、仕分け作業及び、倉庫での軽作業(廃棄物の分別リサイクル
の軽作業)を行っていただきます。
*業務の変更範囲:会社の定める業務
【就労場所】
熊本県八代市泉町下岳
海東泉線(吉田リサイクルセンター内)
(〒869-4403)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で1回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県八代市泉町下岳 海東泉線(吉田リサイクルセンター内) (〒869-4403)で≪廃棄物解体、選別作業員≫』の求人を1回出しています。
※2024/11/07の求人に従業員数は3人と記されていますが、今回の求人には3人と記されています。
※この事業所は2017/06/02に新たに法人番号が付与された会社です。
新しい会社は夢が多いと同時に雇用は不安定である傾向があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は96点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43070-01077651
【事業所名】医療法人 愛 介護老人保健施設 つつじのさと
【本社所在地】〒868-0092
熊本県球磨郡山江村大字山田字南永シ切 1705
【職種】 介護員(通所)
【職務内容】
仕事内容通所の方々の身の回りのお世話を行って頂きます。
(食事介助、排泄介助、歩行介助、入浴介助、レクレーション等)
・送迎業務(ATワゴン車、軽自動車使用)。
※男女共に活躍している職場です。
※未経験の方も応募歓迎します。入社後の研修が充実しています。
*業務の変更範囲:変更なし
※トライアル雇用併用求人(R7.3.18受理、同条件)
◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
【※職場見学可】◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県球磨郡山江村大字山田字南永シ切 1705
(〒868-0092)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で48回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県球磨郡山江村大字山田字南永シ切 1705 (〒868-0092)で≪介護員(通所)≫』の求人を6回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県球磨郡山江村大字山田字南永シ切 1705 〒868−0092 で 正看護師(フルタイム) で 1名』
『熊本県球磨郡山江村大字山田字南永シ切 1705 〒868−0092 で 介護アシスタント で 1名』
※2018/03/05の求人に従業員数は27人と記されていますが、今回の求人には63人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は65点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43060-01175451
【事業所名】社会福祉法人 淳和会 シャトー天草
【本社所在地】〒863-0012
熊本県天草市今釜町8番58号
【職種】 介護職員
【職務内容】
仕事内容地域密着型特別養護老人ホーム内での介護業務全般
*食事、入浴、排せつ、移動等の介助
*利用者の日常生活をサポートする仕事です。
変更範囲:変更なし
◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県天草市今釜町8番58号
(〒863-0012)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で87回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県天草市今釜町8番58号 (〒863-0012)で≪介護職員≫』の求人を20回出しています。
※2017/09/22の求人に従業員数は28人と記されていますが、今回の求人には25人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は14点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43040-01715051
【事業所名】医療法人社団 聖和会 老人保健施設 聖ルカ苑
【本社所在地】〒869-0101
熊本県玉名郡長洲町宮野2772−10
【職種】 理学療法士
【職務内容】
仕事内容介護老人保健施設利用者に対してのリハビリテーション
・現在3名の作業療法士、7名の理学療法士が在籍しています。
・超強化型老健として認知症短期集中リハビリテーションに積極的
に取り組んでいます。
・チームワークを大切にし、特定の個人に負担が偏ることはありま
せん。
・入職後は、経験や業務の習得状況に合わせて丁寧に研修を行いま
す。
・地域リハビリテーションも実践しています。
「変更範囲:変更なし」
◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県玉名郡長洲町宮野2772−10
(〒869-0101)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で854回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県玉名郡長洲町宮野2772−10 (〒869-0101)で≪理学療法士≫』の求人を23回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県荒尾市本井手1480−12 小規模多機能ホーム せいわあらおの里 〒864−0012 で 介護職員(小規模多機能ホーム) で 1名』
『熊本県玉名郡長洲町大字長洲2990−2 小規模多機能ホーム せいわながすの里 〒869−0123 で 介護職員(小規模多機能ホーム) で 1名』
『熊本県玉名郡長洲町大字長洲2290−2 「せいわながすの里」 〒869−0123 で 介護福祉士(グループホーム) で 1名』
※2016/12/12の求人に従業員数は295人と記されていますが、今回の求人には295人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は21点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-02750551
【事業所名】医療法人社団 聖和会 宮本内科医院
【本社所在地】〒869-1235
熊本県菊池郡大津町大字室東迫尻539−10
【職種】 正看護師 看護士 看護婦
【職務内容】
仕事内容【看護業務全般】
・当院はベッド数19床の有床診療所で内科全般の診療を
行っています。
・医師の指示により外来や入院患者様の看護、ケアを行います。
・当直勤務は月4回程あります。
[変更範囲:変更なし]
※仕事内容についてご不明な点は面接時にお問合せ下さい。
○応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン
自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。
【就労場所】
熊本県菊池郡大津町大字室東迫尻539−10
(〒869-1235)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で70回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県菊池郡大津町大字室東迫尻539−10 (〒869-1235)で≪正看護師≫』の求人を13回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県菊池郡大津町大字室東迫尻539−10 〒869−1235 で 看護助手 で 1名』
『熊本県菊池郡大津町大字室東迫尻539−10 〒869−1235 で 臨床検査技師 で 1名』
『熊本県菊池郡大津町大字室東迫尻539−10 〒869−1235 で 准看護師 で 2名』
『熊本県菊池郡大津町大字室東迫尻539−10 〒869−1235 で 臨床検査技師 で 1名』
※2018/11/08の求人に従業員数は30人と記されていますが、今回の求人には30人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は26点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43020-01539851
【事業所名】BEGIN 株式会社
【本社所在地】〒869-4811
熊本県八代郡氷川町鹿野七番割183番地2
【職種】 2t平ボディ、3t平ボディ運転手
【職務内容】
仕事内容*基本、熊本県内もしくは、九州管内の運行となります。
積み荷は、木材、サッシ、建材などがあります。
☆時間外手当、特別手当、歩合給を含めると、
25万〜28万程度の収入が見込めます。
≪賃金は当月末締めの翌月末支払いです。≫
(業務変更の範囲)会社の定める業務
◎ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県八代郡氷川町鹿野七番割183番地2
(〒869-4811)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で28回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県八代郡氷川町鹿野七番割183番地2 (〒869-4811)で≪2t平ボディ、3t平ボディ運転手≫』の求人を出していないようです。
※2016/01/07の求人に従業員数は9人と記されていますが、今回の求人には17人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は93点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43010-09543451
【事業所名】医療法人 優幸会
【本社所在地】〒862-0941
熊本県熊本市中央区出水4丁目25番28号
【職種】 臨床検査技師
【職務内容】
仕事内容臨床検査技師業務全般
・診察補助
・検査
・器具滅菌、消毒
・簡単な院内清掃 等
(変更範囲)変更なし
【就労場所】
熊本県熊本市中央区出水4丁目25番28号
医療法人 優幸会 まえはらクリニック
(〒862-0941)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で14回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市中央区出水4丁目25番28号 医療法人 優幸会 まえはらクリニック (〒862-0941)で≪臨床検査技師≫』の求人を2回出しています。
※過去1週間を見ると『熊本県熊本市中央区出水4丁目25番28号 医療法人 優幸会 まえはらクリニック 〒862−0941 で 歯科衛生士 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2024/05/13の求人に従業員数は8人と記されていますが、今回の求人には8人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は64点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43010-09519451
【事業所名】林産業株式会社 勝烈亭
【本社所在地】〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街8−18 勝烈亭ビル
【職種】 とんかつ勝烈亭のキッチンスタッフ(正社員)
【職務内容】
仕事内容・とんかつ調理
・生姜焼き調理
・とんかつカット、盛り付け
・肉の仕込み
・野菜の仕込み
・衛生管理など
・厨房内清掃
(変更範囲)会社の定める業務
【就労場所】
熊本県熊本市中央区新市街8−18 勝烈亭ビル
(〒860-0803)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で54回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市中央区新市街8−18 勝烈亭ビル (〒860-0803)で≪とんかつ勝烈亭のキッチンスタッフ(正社員)≫』の求人を3回出しています。
※過去1週間の間に9件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『熊本県熊本市中央区新市街8−18 勝烈亭ビル 〒860−0803 で とんかつ勝烈亭のホールスタッフ(正社員) で 1名』
『熊本県熊本市中央区新市街8−18 「とんかつ勝烈亭 新市街本店」 〒860−0803 で とんかつ勝烈亭のホールスタッフ(新市街本店) で 3名』
『熊本県熊本市中央区新市街8−18 「とんかつ勝烈亭 新市街本店」 〒860−0803 で とんかつ勝烈亭の調理キッチンスタッフ(新市街本店) で 2名』
『熊本県熊本市中央区萩原町2−5 フレスポくまもく内 「とんかつ勝烈亭 南熊本店」 〒860−0832 で とんかつ勝烈亭のホールスタッフ(南熊本店) で 3名』
『熊本県熊本市中央区萩原町2−5 フレスポくまもく内 「とんかつ勝烈亭 南熊本店」 〒860−0832 で とんかつ勝烈亭のキッチンスタッフ(南熊本店) で 2名』
※2018/11/07の求人に従業員数は88人と記されていますが、今回の求人には160人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は89点です。
【トップへ】