ハローワーク長崎県の求人情報
2025/10/11更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42080-01281451
【事業所名】もりのめぐみ協同組合
【本社所在地】〒817-0321
長崎県対馬市美津島町洲藻820−7
【職種】 製材工場/運営管理(美津島町)
【職務内容】
仕事内容◎製材、木材加工の補助作業(初期の段階)
製材機械システムの操作・運営・管理
・仕分け装置のスイッチ操作
・板の積み重ね作業
・結束機を使って板の結束
経験を積み、スキルが上がると◎製材、木材加工工場の運営管理
・生産工程、品質管理、出荷など、運営に関わる総合管理。
将来的には、管理職候補として活躍を希望します。
★事業の拡大に伴う募集
★未経験でも応募可能です
【変更範囲】会社の定める業務
<応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。>
【就労場所】
長崎県対馬市美津島町洲藻820−7
(〒817-0321)【この求人のお勧めポイント】0点/100点満点
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42050-03612151
【事業所名】有限会社 島原スクラップセンタ−
【本社所在地】〒855-0032
長崎県島原市北門町107番地9
【職種】 事務員
【職務内容】
仕事内容・経理(伝票整理・パソコン入力)他の一般事務業務
・集金・銀行等への外出用務あり
(月1〜2回程度、マイカーを使用していただきます)
変更範囲:変更なし
*面接の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
長崎県島原市北門町107番地9
(〒855-0032)【この求人のお勧めポイント】0点/100点満点
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42040-05142851
【事業所名】医療法人 渓風会 もりもとデンタルケア
【本社所在地】〒856-0837
長崎県大村市西本町 479−11
【職種】 歯科技工士
【職務内容】
仕事内容◯歯科技工士としての専門業務全般及び歯科助手業務
・CAD/CAM冠、ジルコニア等の自費冠作成、義歯制作等
※週休2〜2.5日(日曜・祝、隔週木・土曜どちらかが休み)
※年次有給休暇の取得促進を行う等、働きやすい環境づくりに取り
組んでおります。
※職種・職務内容変更なし ※副業可(許可制)
【就労場所】
長崎県大村市西本町 479−11
(〒856-0837)【この求人のお勧めポイント】0点/100点満点
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42040-05133751
【事業所名】社会福祉法人ことの海会
【本社所在地】〒856-0845
長崎県大村市大里町1150
【職種】 【急募】送迎運転手/鈴田の里
【職務内容】
仕事内容〇外国人材の送迎
マイクロバスで外国人材、約20名を送迎いただきます
〇車両点検・整備
〇大村・諫早への送迎です
〇朝・夕の送迎で1日4時間の勤務になりますが、朝のみ、夕のみ
でも応募可能です
変更範囲:事業所・法人の指定する業務
副業可:(法人内規程あり)
【就労場所】
長崎県大村市大里町1150番地
「鈴田の里」
(〒856-0845)【この求人のお勧めポイント】0点/100点満点
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42030-08011251
【事業所名】一般財団法人 諫早市小長井振興公社
(山茶花高原ピクニックパーク)
【本社所在地】〒859-0165
長崎県諫早市小長井町遠竹2867−7
【職種】 レジャー施設管理【山茶花高原ピクニックパークでのお仕事】
【職務内容】
仕事内容【地域おこしにも携わることができるお仕事です!】
○施設管理(公園・庭園):遊具の整備、樹木伐採、草刈、花植等
○接客業務:遊具の貸出業務、イベント時のお客様誘導・MC、
イベント業者との打合せ等
○イベント企画、事務:チラシ・ポスター・看板の作成等、
イベント企画は初めは補助作業から
スタート、希望される場合はゆくゆくは
1人で企画・運営に携わることも可能!
※草刈り作業は乗用草刈り機も使用。各種草刈り機の整備作業も
含みます。MT軽トラ、1tトラック等乗務します。
☆希望や適性に応じてご自身の能力を発揮していただける環境です
☆花に精通した方、歓迎!
【就労場所】
長崎県諫早市小長井町遠竹2867−7
(〒859-0165)【この求人のお勧めポイント】0点/100点満点
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42030-08002351
【事業所名】吉川建設 株式会社
【本社所在地】〒854-0066
長崎県諫早市久山町1442番地1
【職種】 土木技術者
【職務内容】
仕事内容○土木工事の現場管理(安全、品質、工程、予算)他、
工事完了まで、一切の指示や現場内で働く各業者との調整役等々
*現場:県内全域
*社用車または自家用車にて現場に向かいます。
(自家用車の場合は、別途ガソリン代支給)
*定年年齢以上の方も応募可(1年更新制なります)
*資格取得:求人に関する特記事項(求人票裏面)をご覧ください
◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。
「従事すべき業務の変更範囲:会社の定める場所」
【就労場所】
長崎県諫早市栗面町773番地1 土木部事務所
(〒854-0055)【この求人のお勧めポイント】0点/100点満点
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42020-11346551
【事業所名】社会福祉法人 清風園
【本社所在地】〒857-1165
長崎県佐世保市大和町898番地
【職種】 調理員/老人ホーム
【職務内容】
仕事内容*養護老人ホーム「清風園」において調理業務を行います。
*調理補助、盛付け、食器洗浄、清掃。
※最大100食を約3名体制で行います。
*その他、関連、付随する業務を行います。
◇応募前職場見学:要事前連絡。
◎ハローワークの紹介状が必要です。
「変更範囲:変更なし」
【就労場所】
長崎県佐世保市大和町898番地
「養護老人ホーム 清風園」
(〒857-1165)【この求人のお勧めポイント】0点/100点満点
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42020-11337251
【事業所名】医療法人 松栄会
【本社所在地】〒857-0813
長崎県佐世保市小佐世保町2番5号
【職種】 介護職員(通所リハビリテーション)
【職務内容】
仕事内容◎1日定員20名の通所リハビリテーション事業所です。
*通所リハビリテーションを利用される方のお世話を行います。
いつも笑顔で接する施設をモットーに、利用者様と一緒に日
常生活を楽しみ、大切な家族だと思って業務を行います。
*利用者様の送迎に伴う介助、入浴介助、食事介助、体操等レ
クリエーション、リハビリの補助などを行います。
*その他、書類作成など付随する業務を行います。
※運転手がいますので送迎時に車は運転しません。
※未経験の方でも応募可能です。
※事前の施設見学歓迎。
◎ハローワークの紹介状が必要です ※変更範囲:変更なし
【就労場所】
長崎県佐世保市小佐世保町2番1号
(〒857-0813)【この求人のお勧めポイント】0点/100点満点
【トップへ】