ハローワーク新潟県の求人情報
2025/03/18更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15140-00682051
【事業所名】株式会社 ツガイ久菅原商店
【本社所在地】〒958-0053
新潟県村上市岩船上ノ山2122−34
【職種】 運転手(7t)
【職務内容】
仕事内容7t保冷車で、主に岩船漁協および山北漁協で当社が買った魚を県
内外の市場へ運搬していただきます。
加工品も一緒に持って行きます。
○就業時間は夜〜早朝(明け方に着く事もあります。)
○時化の時は新潟だけ交替で行きます。
○休憩は競り売り時間、作業の合間に適宜にとって貰います。
(時間は不定)
○運行日誌提出
○競り状況により県内では新潟・吉田・長岡・上越へ。
○県外は山形県、宮城県、石川県など運行
【変更範囲:変更なし】
【欠員急募】!!
【就労場所】
新潟県村上市岩船上ノ山2122−34
(〒958-0053)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で30回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県村上市岩船上ノ山2122−34 (〒958-0053)で≪運転手(7t)≫』の求人を3回出しています。
※過去1週間を見ると『新潟県村上市岩船上ノ山2122−34 〒958−0053 で 配達員(パート) で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/12/17の求人に従業員数は37人と記されていますが、今回の求人には38人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は77点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15130-00565851
【事業所名】国際佐渡観光ホテル 株式会社(八幡館)
【本社所在地】〒952-1311
新潟県佐渡市八幡2043
【職種】 食器洗浄係(夜)
【職務内容】
仕事内容ホテルの厨房内にて食器洗浄係を担当します
・食器洗浄
・洗浄済み食器等の収納
・厨房内の整理整頓清掃
・宴会場の食器の片づけ
など
変更範囲:会社の定める業務
【就労場所】
新潟県佐渡市八幡2043
(〒952-1311)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で276回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県佐渡市八幡2043 (〒952-1311)で≪食器洗浄係(夜)≫』の求人を4回出しています。
※過去1週間の間に8件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『新潟県佐渡市八幡2043 〒952−1311 で 調理人 で 2名』
『新潟県佐渡市八幡2043 〒952−1311 で 客室係 で 3名』
『新潟県佐渡市八幡2043 〒952−1311 で 布団係(午前) で 2名』
『新潟県佐渡市八幡2043 〒952−1311 で 布団係(夜) で 2名』
『新潟県佐渡市八幡2043 〒952−1311 で 客室清掃係 で 2名』
※2015/10/30の求人に従業員数は98人と記されていますが、今回の求人には66人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は26点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15110-01805051
【事業所名】JEJアステージ株式会社 弥彦物流センター
【本社所在地】〒959-0308
新潟県西蒲原郡弥彦村大字大戸割737番地1
【職種】 倉庫内で出荷作業:軽作業・ピッキング*未経験OK*
【職務内容】
仕事内容★安定の日勤固定・増員募集・土日休み・社食有・冷暖房有★
★充実の福利厚生・未経験既卒第二新卒UIJターン歓迎★
●業務内容(変更範囲:有(会社の定める範囲))
物流センター(倉庫)内で商品の入庫・出庫、仕分け、梱包作業
=発注書(指示書)を見ながら必要な商品を手押し台車で集めて
商品を梱包するお仕事です。
(主な商品)プラスチック製の生活雑貨や工具・DIY用品 他
●リフト免許取得でキャリアアップを目指せる
リフト業務もあるので、免許取得すればキャリアアップできます
●基本給は入社時の上限を記載。等級アップで基本給+手当増!!
評価制度があるので、入社後、給与アップも目指せます。
●倉庫内に冷暖房有:夏の熱中症や冬の防寒も対策有
【就労場所】
新潟県西蒲原郡弥彦村大字大戸割737番地1
(〒959-0308)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で146回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県西蒲原郡弥彦村大字大戸割737番地1 (〒959-0308)で≪倉庫内で出荷作業:軽作業・ピッキング*未経験OK*≫』の求人を出していないようです。
※2015/12/18の求人に従業員数は185人と記されていますが、今回の求人には438人と記されています。
※この事業所は"令和2年5月1日新潟県燕市小池3379番地アステージ株式会社(4110001015734)を合併"とされています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15110-01787351
【事業所名】社会福祉法人 吉田福祉会
【本社所在地】〒959-0242
新潟県燕市吉田大保町25−15
【職種】 【急募】正規パート・法人本部事務員
【職務内容】
仕事内容◇福祉事業の事務のお仕事です。
・仕訳伝票入力、現金出納帳の処理などの会計業務
・電話応対、来客対応、書類整理などの総務業務
・勤怠情報のチェックなどの労務・給与の補助業務
・月に1回程度銀行等への外出用務があります。
福祉のお仕事がはじめてという方も、業務については丁寧に指導い
たします。
*応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください。
変更範囲:変更なし
【就労場所】
新潟県燕市吉田大保町25番15号(ひまわりの園2階・法人本部
)
(〒959-0242)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で255回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県燕市吉田大保町25番15号(ひまわりの園2階・法人本部 ) (〒959-0242)で≪【急募】
正規パート・法人本部事務員≫』の求人を出していないようです。
しかし『【急募】
正規パート・法人本部事務員』と似た職種の求人(例えば:法人本部事務員)は3回出されています。
※過去1週間を見ると『新潟県燕市吉田大保町25番15号 ひまわりの園2階・法人本部 〒959−0242 で 【急募】
臨時パート・法人本部事務員 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/12/08の求人に従業員数は309人と記されていますが、今回の求人には411人と記されています。
※この事業所は2016/07/28に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は95点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15080-00669351
【事業所名】新潟県立十日町病院
【本社所在地】〒948-0065
新潟県十日町市高田町三丁目南32番地9
【職種】 調理師(フルタイム)会計年度任用職員
【職務内容】
仕事内容○病院内における調理業務全般
・1食約200人分の朝・昼・夕食をスタッフ15人程度で調理
をします。
・準備から配膳までの業務となり、食器洗浄はありません。
*変更範囲:変更なし
【就労場所】
新潟県十日町市高田町三丁目南32番地9
(〒948-0065)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で3541回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県十日町市高田町三丁目南32番地9 (〒948-0065)で≪調理師(フルタイム)会計年度任用職員≫』の求人を6回出しています。
※過去1週間の間に29件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『新潟県長岡市沖田2丁目173番地2 〒940−8567 で 会計年度任用職員(専門・旅券事務) で 1名』
『新潟県新発田市豊町3丁目3−2 〒957−8511 で 会計年度任用職員(一般) で 1名』
『新潟県佐渡市相川二町目浜町20−1 〒952−1555 で 行政事務 で 1名』
『新潟県村上市鵜渡路2249−5 〒958−0264 で 会計年度任用職員(専門 農耕) で 1名』
『新潟県新潟市中央区新光町4−1 〒950−8570 で 会計年度任用職員(一般)(5/1〜) で 1名』
※2016/03/01の求人に従業員数は34000人と記されていますが、今回の求人には28181人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は29点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15070-02349351
【事業所名】株式会社 物流サービスニイガタ
【本社所在地】〒950-1455
新潟県新潟市南区新飯田字仲作2519番1
【職種】 大型運転手(11tウイング車)
【職務内容】
仕事内容大型車(11tウイング車)で、主に関西・中京向けの配送を行っ
ていただきます。
*3日運行になります。
*積み荷は、主に日用雑貨で手積みかフォークリフトで行います。
変更範囲:変更なし
【就労場所】
新潟県新潟市南区新飯田字仲作2519番1
(〒950-1455)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で6回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県新潟市南区新飯田字仲作2519番1 (〒950-1455)で≪大型運転手(11tウイング車)≫』の求人を1回出しています。
※過去1週間を見ると『新潟県新潟市南区新飯田字仲作2519番1 〒950−1455 で 地場運転者(4t) で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2020/09/09の求人に従業員数は13人と記されていますが、今回の求人には11人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は95点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15070-02331251
【事業所名】医療法人社団 白美会 介護老人保健施設 白根ヴィラガーデン
【本社所在地】〒950-1203
新潟県新潟市南区大通黄金7丁目10番地2
【職種】 リハビリ職(作業療法士)
【職務内容】
仕事内容【介護老人保健施設のお仕事】
・主にご入所者様のリハビリ業務で生活機能の維持や向上を支援
致します。
*応募前職場見学希望の方は、ハローワークへご相談下さい
変更範囲:会社の定める業務
【就労場所】
新潟県新潟市南区大通黄金7丁目10番地2
(〒950-1203)
−−−---
【この求人の過去を分析】
この事業所は2015年1月以降に新潟県でハローワーク・インターネットサービス求人を出していない様です。
その事は退職率の低さなどの良い事を示唆するものである可能性があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15060-02052751
【事業所名】介護老人保健施設 いいでの里(医療法人社団 有心会)
【本社所在地】〒957-0014
新潟県新発田市金谷197番地
【職種】 看護師・准看護師 准看護士 准看護婦
【職務内容】
仕事内容◎当施設にて、看護業務を行っていただきます。
・利用者の健康管理、医師への状況報告、指示受処置等。
・医療器具、薬品類の管理等。
・その他一部入所者の食事、排泄等のお手伝い等。
*入所定員80床で有田病院併設の施設です。
※夜勤は月4回程度です(応相談)。
(最初の3ヶ月は夜勤はありません。)
※手当を含めた月額賃金は、218,300円〜352,800円
くらいになります。
※ブランクのある方もご応募お待ちしております。
【就労場所】
新潟県新発田市金谷197番地
(〒957-0014)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で208回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県新発田市金谷197番地 (〒957-0014)で≪看護師・准看護師≫』の求人を22回出しています。
※2017/01/18の求人に従業員数は215人と記されていますが、今回の求人には220人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は24点です。
【トップへ】