ハローワーク徳島県の求人情報
2025/03/07更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》36060-00507551
【事業所名】有限会社 さくら
【本社所在地】〒771-1613 徳島県阿波市市場町大俣字原8
【業界】 自動車・同附属品製造業
【職種】 自動車部品製造/1日5時間・週3日〜応相談/事前見学歓迎
【職務内容】
自動車部品(ハーネス)の組立作業をお願いします。
*主に、配線ケーブルを接続してテープを巻くなどの簡単な手作業
、仕上がりの目視検査、導通テスト等(1日立ち作業となります)
※応募前の工場見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。
・業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
徳島県阿波市市場町大俣字原8 (〒771-1613)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『徳島県』で3回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『徳島県阿波市市場町大俣字原8 (〒771-1613)で≪自動車部品製造/1日5時間・週3日〜応相談/事前見学歓迎≫』の求人を出していないようです。
※2020/07/28の求人に従業員数は45人と記されていますが、今回の求人には36人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は94点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》36050-00614451
【事業所名】藤井鉄工建設 株式会社
【本社所在地】〒771-5209 徳島県那賀郡那賀町小仁宇字大坪49
【業界】 一般土木建築工事業
【職種】 土木作業員
【職務内容】
土木作業員として那賀町内の現場にて勤務していただきます。土木
工事では幅広い作業をともないますが、チームで取り組むことが基
本ですので、多くのスタッフで団結するため作業の負担は分散され
ます。体力・能力に応じて作業していただき、安全第一の現場を作
っていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務内
【就労場所】
徳島県那賀郡那賀町小仁宇字大坪49 (〒771-5209)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『徳島県』で14回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『徳島県那賀郡那賀町小仁宇字大坪49 (〒771-5209)で≪土木作業員≫』の求人を1回出しています。
※2016/02/24の求人に従業員数は12人と記されていますが、今回の求人には16人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は87点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》36040-00397951
【事業所名】医療法人 至心会 折野病院
【本社所在地】〒771-2103 徳島県美馬市美馬町字ナロヲ25
【業界】 病院
【職種】 看護師
【職務内容】
○折野病院内での看護師業務全般の仕事です。
・医師の指示のもと看護業務を行う。
・特に患者様への服薬があります。
※夜勤可能な方を希望します。
入社後慣れてから(約1ヶ月)試し夜勤をしてから通常夜勤にな
ります。
月に6〜8回程度 2〜3人体制 3交代制です。
※医療法人至心会の中で異動する場合があります。
※業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
徳島県美馬市美馬町字ナロヲ25
「折野病院」 (〒771-2103)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『徳島県』で36回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『徳島県美馬市美馬町字ナロヲ25
「折野病院」 (〒771-2103)で≪看護師≫』の求人を6回出しています。
※2015/09/26の求人に従業員数は125人と記されていますが、今回の求人には105人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は35点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》36010-04253651
【事業所名】株式会社 ウエルフェア虹の橋
【本社所在地】〒770-0052 徳島県徳島市中島田町3丁目47
【業界】 老人福祉・介護事業
【職種】 高齢者施設、デイサービスにおける業務補助〈障〉
【職務内容】
施設やデイサービスでの利用者の見守り、清掃、その他簡単な雑務
をしていただきます。
少しずつ研修していくので安心して下さい。
※就業先はデイケア及びデイサービス又は高齢者施設となります。
※障害者トライアル雇用・短時間障害者トライアル雇用専用求人
※業務の範囲:変更なし
【就労場所】
徳島県内各施設(*相談により決定します)
(徳島市中島田町、佐古、名西郡石井町、板野郡藍住町) (〒770-0000)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『徳島県』で36回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『徳島県内各施設(*相談により決定します)
(徳島市中島田町、佐古、名西郡石井町、板野郡藍住町) (〒770-0000)で≪高齢者施設、デイサービスにおける業務補助〈障〉≫』の求人を出していないようです。
しかし『高齢者施設、デイサービスにおける業務補助〈障〉』と似た職種の求人(例えば:高齢者施設、デイサービスにおける業務補助〈障〉)は1回出されています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『徳島県内各施設 ※相談により決定します 徳島市中島田町、佐古、名西郡石井町、板野郡藍住町 〒770−0000 で 施設事務/介護請求、事務業務/未経験可/勤務地応相談 で 3名』
『徳島県内各施設 *相談により決定します 徳島市中島田町、佐古、名西郡石井町、板野郡藍住町 〒770−0000 で 介護職員/早朝/夕方/短時間可 で 5名』
※2018/03/01の求人に従業員数は136人と記されていますが、今回の求人には142人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワーク・インターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》36010-03992251
【事業所名】非公開
※ハローワークの窓口で上の求人番号を示せば、会社名を知ることや応募が可能となります。
【本社所在地】
【業界】 一般診療所
【職種】 言語聴覚士・作業療法士・理学療法士
【職務内容】
主に発達障害児を対象とする多機能型施設(児童発達支援センター
、放課後等デイサービス)です。多職種の職員による療育を実施し
ており、併設医療機関にて診察や詳細な発達検査等も可能です。重
心児の受け入れも行っており、専属の看護師も常駐しています。療
育に精通した職員も複数在籍しており、協力して個別支援計画等を
作成しています。
就業時期に関しては相談に応じます、新規に資格を取得した方や資
格取得後休職していた方々も含め、ご応募お待ちしております。
主に資格を生かした機能訓練、その他通所児童の接遇補助や送迎補
助(相談による)をお願いします。
*業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
徳島県徳島市
−−−---
【この求人の過去を分析】
この事業所は2015年1月以降に徳島県でハローワーク・インターネットサービス求人を出していない様です。
その事は退職率の低さなどの良い事を示唆するものである可能性があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-05955251
【事業所名】株式会社 四国銀行
【本社所在地】〒780-8605
高知県高知市南はりまや町1丁目1−1
【職種】 銀行後方事務(徳島中央支店)
【職務内容】
仕事内容銀行後方業務全般
・預金入出金処理
・振込処理
・税金処理
・電話応対等
・窓口のフォロー
変更範囲:窓口業務
※令和7年9月30日以降の雇用期間については
1年の更新制となります
【就労場所】
徳島県徳島市南昭和町1−15−1
四国銀行 徳島中央支店
(〒770-0944)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『徳島県』で530回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『徳島県徳島市南昭和町1−15−1 四国銀行 徳島中央支店 (〒770-0944)で≪銀行後方事務(徳島中央支店)≫』の求人を出していないようです。
※過去1週間の間に26件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『高知県高知市鴨田2−19−8 旧四国銀行鴨田支店 四国銀行 事務統括部 〒780−8605 で ATM管理・出動業務 で 2名』
『高知県高知市南はりまや町1−1−1 四国銀行 コンサルティング部 〒780−8605 で データ入力業務(コンサルティング部) で 1名』
『高知県高知市南はりまや町1−1−1 四国銀行 営業統括部 〒780−8605 で クレジットカード業務(営業統括部) で 1名』
『高知県高知市南はりまや町1−1−1 四国銀行 コンサルティング部 〒780−8605 で テレマーケティング業務(コンサルティング部) で 1名』
『高知県高知市南はりまや町1−1−1 四国銀行 審査部 〒780−8605 で データ入力業務(審査部) で 3名』
※2015/10/03の求人に従業員数は2000人と記されていますが、今回の求人には1880人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は96点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》37010-06567751
【事業所名】四国アルフレッサ 株式会社
【本社所在地】〒769-0193
香川県高松市国分寺町福家甲1255番地10
【職種】 営業職(ルート営業)徳島県〔40歳以下〕
【職務内容】
仕事内容〇ルート営業のお仕事です。
・病院、開業医、調剤薬局を中心に医薬品の情報提供、販売及び提
案を行います。
・医療機関へ医療材料・検査試薬・医療機器等の販売・保守提案活
動を行います。また、新規開拓にも取り組んで頂きます。
・社用車(商用バン、軽四等)を使用して営業を行います。
・エクセルを使用して見積書等の書類作成を行います。
*経験が無い方も最初は先輩社員と同行営業を行いますのでご安心
下さい。また、社内研修等を通じて知識を学んで頂きます。
変更範囲:会社内の全ての業務
【就労場所】
徳島県徳島市川内町平石夷野224番地29
(〒771-0197)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『徳島県』で97回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『徳島県徳島市川内町平石夷野224番地29 (〒771-0197)で≪営業職(ルート営業)徳島県〔40歳以下〕≫』の求人を出していないようです。
しかし『営業職(ルート営業)徳島県〔40歳以下〕』と似た職種の求人(例えば:営業職(ルート営業))は2回出されています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『香川県高松市国分寺町福家甲1255番地10 〒769−0193 で 人事関連 事務職 で 1名』
『香川県高松市国分寺町福家甲1255番地10 〒769−0193 で 医薬品等の配送業務(香川LDC) で 1名』
『香川県観音寺市大野原町大野原4507 〒769−1611 で 医薬品等の入出庫業務(観音寺※新設) で 40名』
※2015/09/26の求人に従業員数は640人と記されていますが、今回の求人には483人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》36070-01171651
【事業所名】特定非営利活動法人 山の薬剤師たち
【本社所在地】〒772-0002
徳島県鳴門市撫養町斎田字西発47−10
【職種】 利用者送迎
【職務内容】
仕事内容デイサービスセンターをご利用の高齢者、障がい者の送迎を行って
いただきます。
朝はご自宅までお迎えに行き施設までお送り、夕方は施設からご自
宅までのお送りです。
公用車を使用していただきます。
公用車はハイエース、軽自動車などです。
歩行介助、車いすの介助を伴う場合があります。経験のない方には
指導させていただきます。
*業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
徳島県鳴門市撫養町斎田字西発47−10
(〒772-0002)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『徳島県』で202回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『徳島県鳴門市撫養町斎田字西発47−10 (〒772-0002)で≪利用者送迎≫』の求人を3回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『徳島県鳴門市撫養町斎田字西発47−10 〒772−0002 で 介護職員 で 1名』
『徳島県鳴門市撫養町斎田字西発47−10 〒772−0002 で 介護職員 で 1名』
『徳島県鳴門市撫養町斎田字西発47−10 〒772−0002 で 指導員(経験不問) で 1名』
『徳島県鳴門市撫養町斎田字西発47−10 〒772−0002 で 児童指導員 で 1名』
※2015/10/09の求人に従業員数は50人と記されていますが、今回の求人には79人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は34点です。
【トップへ】