ハローワーク山口県の求人情報
2025/04/03更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》40120-08829051
【事業所名】株式会社トライアルストアーズ
【本社所在地】〒813-0034 福岡県福岡市東区多の津1−12−2
【業界】 総合スーパーマーケット
【職種】 レジ担当/41小月店
【職務内容】
[主な業務]
○レジ精算業務・接客対応業務など
*業務内容の変更範囲:なし
※パートの雇用期間について、
当初2ヶ月、以降1年毎の更新制となります。
【就労場所】
山口県下関市清末五毛1−4−1
『ドラッグ&フレッシュトライアル 小月店』 (〒750-1162)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『山口県』で5822回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『山口県下関市清末五毛1−4−1
『ドラッグ&フレッシュトライアル 小月店』 (〒750-1162)で≪レジ担当/41小月店≫』の求人を出していないようです。
※2016/11/25の求人に従業員数は12000人と記されていますが、今回の求人には35726人と記されています。
※この事業所は"平成30年9月21日福岡市東区多の津一丁目12番2号株式会社トライアルメガセンター(1290001072901)を合併"とされています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》40062-01369651
【事業所名】昭和食品 株式会社
【本社所在地】〒800-0027 福岡県北九州市門司区黄金町6−28
【業界】 その他の飲食料品小売業
【職種】 調理スタッフ/アルク小郡店
【職務内容】
*おにぎり・寿司・揚げ物・惣菜等の調理、
製造・販売
*採用日から3月31日までの雇用、
以後、1年毎の契約更新あり。
*未経験の方も丁寧に指導しますのでご応募ください。
※変更範囲:変更なし
【就労場所】
山口県山口市小郡下郷 2273−1
アルク小郡店惣菜部「味菜」昭和食品(株) (〒754-0002)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『山口県』で1298回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『山口県山口市小郡下郷 2273−1
アルク小郡店惣菜部「味菜」昭和食品(株) (〒754-0002)で≪調理スタッフ/アルク小郡店≫』の求人を出していないようです。
※2015/10/03の求人に従業員数は1000人と記されていますが、今回の求人には1000人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
※一般的に従業員数(1000人)や就業場所の人数(4人)に比して募集人数(3人)が多い事は注意すべき場合が多いと言えます。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は76点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》38010-11692451
【事業所名】株式会社ビッグウッド
【本社所在地】〒791-1114 愛媛県松山市井門町77番地1
【業界】 家具・建具・畳小売業
【職種】 家具の接客販売(下松店・中四国エリア限定総合職)
【職務内容】
世界中から集めたアウトレット家具やインテリア用品を、お客様か
らのご要望に合わせてご提案やご説明などの接客販売を行います。
接客のほかに、店内家具の入れ替えや簡単な組み立て、ディスプレ
イ変更などの店内作業もあります。
知識や販売経験の有無は問いません。入社後、家具の知識や持ち運
び方などは、先輩スタッフがしっかり研修しますので、徐々に覚え
ていける環境が整っています。家具に興味のある方大歓迎!電話応
対、簡単なレジやパソコン操作があります。
※20代〜40代のスタッフが多く活躍中
※エリア限定総合職は、中四国エリア内で転居を伴う転勤あり。
変更範囲:変更なし
【就労場所】
山口県下松市南花岡1ー6−10
ビッグウッド下松店 (〒744-0027)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『山口県』で116回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『山口県下松市南花岡1ー6−10
ビッグウッド下松店 (〒744-0027)で≪家具の接客販売(下松店・中四国エリア限定総合職)≫』の求人を出していないようです。
※2016/03/19の求人に従業員数は199人と記されていますが、今回の求人には298人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》35100-01003351
【事業所名】伊陸児童クラブ 親の会
【本社所在地】〒742-0201 山口県柳井市伊陸5856−1 伊陸公民館内
【業界】 児童福祉事業
【職種】 【未経験者可】児童クラブ補助員(週2〜4日)
【職務内容】
伊陸小学校の放課後児童の育成支援事業
*子供たちの下校からの見守り。児童が下校してきたら、おやつ・
宿題をすませ、読書や外遊び等をする子供たちを見守ります。
児童数は令和7年度24名
※従事すべき業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
山口県柳井市伊陸5856−1 伊陸公民館内 (〒742-0201)
−−−---
【この求人の過去を分析】
この事業所は2015年1月以降に山口県でハローワーク・インターネットサービス求人を出していない様です。
その事は退職率の低さなどの良い事を示唆するものである可能性があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》35100-00976851
【事業所名】有限会社 カーアシスト・吉田
【本社所在地】〒742-1101 山口県熊毛郡平生町大字平生町 551番地の11
【業界】 自動車整備業
【職種】 メカニックスタッフ・整備スタッフ
【職務内容】
・自動車の整備,板金,点検,修理,自動車レスキュー(事故車、
故障車等の対応などのロードサービス)
・社用車使用(車の引き取り等)
・軽〜大型車(大型は免許のある方のみ)
*好きを仕事にできます。
車が好きな方、思いっきり車への情熱を燃やして下さい。
楽しい仲間もいますので、不安はありません。
車検や整備など、チームワークでこなして頂きます。
*レスキュー業務対応可能な方には、面接時に詳細を説明します。
*業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲
【就労場所】
山口県熊毛郡平生町大字平生町 551番地の11 (〒742-1101)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『山口県』で78回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『山口県熊毛郡平生町大字平生町 551番地の11 (〒742-1101)で≪メカニックスタッフ・整備スタッフ≫』の求人を22回出しています。
※過去1週間を見ると『山口県熊毛郡平生町大字平生町 551番地の11 〒742−1101 で 営業スタッフ で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2016/01/15の求人に従業員数は8人と記されていますが、今回の求人には15人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は17点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》35100-00955351
【事業所名】防予フェリー株式会社
【本社所在地】〒742-0021 山口県柳井市柳井134番地
【業界】 沿海海運業
【職種】 事務(一般職)
【職務内容】
事務業務
・パソコンを使ったデータ入力作業
・請求書作成、経理処理入力、会計ソフト入力
・銀行などへ外出用務(営業車使用)
予約受付業務
・予約専用ソフトにて予約入力・管理
・電話・来客対応
※従事すべき業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
山口県柳井市柳井134番地 (〒742-0021)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『山口県』で5回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『山口県柳井市柳井134番地 (〒742-0021)で≪事務(一般職)≫』の求人を出していないようです。
※2018/07/05の求人に従業員数は56人と記されていますが、今回の求人には51人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》35100-00932451
【事業所名】柳井第一交通 株式会社
【本社所在地】〒742-0035 山口県柳井市中央2丁目8番7号
【業界】 一般乗用旅客自動車運送業
【職種】 タクシー乗務員(夜間勤務)
【職務内容】
タクシー運転業務に従事していただきます。
・主に得意先無線営業です。
実例:入社1年目・37歳男性で、総支給額25万円の方もいらっ
しゃいます。
従事すべき業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
山口県柳井市中央2丁目8番7号 (〒742-0035)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『山口県』で193回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『山口県柳井市中央2丁目8番7号 (〒742-0035)で≪タクシー乗務員(夜間勤務)≫』の求人を28回出しています。
※2015/11/04の求人に従業員数は40人と記されていますが、今回の求人には40人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は3点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》35090-02335851
【事業所名】医療法人 山口平成会
【本社所在地】〒742-0334 山口県岩国市玖珂町11340番地
【業界】 病院
【職種】 調理補助・配膳(山口平成病院)(16時〜20時30分)
【職務内容】
*山口平成病院内厨房にて、病院入院患者及び併設介護施設入所者
の給食調理補助。
・主に夕食の盛り付け、配膳、下膳後の食器洗浄等の業務を行って
いただきます。
*食器洗浄機あり。
[業務内容の変更範囲:変更なし]
※勤務日数・勤務時間は相談に応じます。
【就労場所】
山口県岩国市玖珂町11340番地
「山口平成病院」 (〒742-0334)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『山口県』で754回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『山口県岩国市玖珂町11340番地
「山口平成病院」 (〒742-0334)で≪調理補助・配膳(山口平成病院)(16時〜20時30分)≫』の求人を3回出しています。
※2015/09/19の求人に従業員数は391人と記されていますが、今回の求人には420人と記されています。
※この事業所は2018/03/12に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は24点です。
【トップへ】