ハローワーク熊本県の求人情報
2025/11/10更新 
トップへ


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》44010-28901651
【事業所名】有限会社 岩賢住宅
【本社所在地】〒870-1153 大分県大分市大字小野鶴635−1
【職種】 営業職(熊本) 
【職務内容】
仕事内容ゼネコン向け営業職 ・RC鉄骨建築 ・営業範囲は主に熊本県内です。 ※訪問活動には社用車を使用します。 変更範囲:なし
【就労場所】
熊本県上益城郡益城町大字惣領1212−1 (〒861-2233)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で39回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県上益城郡益城町大字惣領1212−1 (〒861-2233)で≪営業職(熊本)≫』の求人を8回出しています。
※2019/05/31の求人に従業員数は50人と記されていますが、今回の求人には93人と記されています。
※この事業所は2020/01/16に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は82点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43090-02132251
【事業所名】株式会社 阿蘇ファームランド
【本社所在地】〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5579−3
【職種】 総務部 課長候補 
【職務内容】
仕事内容健康の森グループの組織全体の人事労務を含む総務部の管理業務 総務業務:慣例行事、社内書類管理、規程管理、建物管理、保険関 係、安全衛生、各部署調整、など 人事労務業務:採用、教育、人員配置、相談窓口、給与、勤怠関係 、マニュアル作成、評価など 会社の人・物の管理業務、マネジメント業務をお願いします。 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 *変更範囲:上記記載の範囲
【就労場所】
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5579−3 (〒869-1404)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で361回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5579−3 (〒869-1404)で≪総務部 課長候補≫』の求人を1回出しています。
※2015/10/06の求人に従業員数は200人と記されていますが、今回の求人には180人と記されています。
 上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は54点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-05466351
【事業所名】社会福祉法人 すみれ福祉会 轟保育園
【本社所在地】〒869-0424 熊本県宇土市神馬町800
【職種】 保育士 
【職務内容】
仕事内容*園児の保育業務を担当していただきます。・複数担任制で担当し  ています。(園児87名)・年間行事イベント業務。  ・その他、上記に関連する保育業務全般  ※園児数、業務状況及び勤務実績等により契約更新の場合もあり  ます。 【※職場見学可】*業務の変更範囲:変更なし *応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。
【就労場所】
熊本県宇土市神馬町800 (〒869-0424)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で19回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県宇土市神馬町800 (〒869-0424)で≪保育士≫』の求人を5回出しています。
※2017/07/28の求人に従業員数は20人と記されていますが、今回の求人には20人と記されています。
 上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は29点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-05449151
【事業所名】株式会社 セレクトエージャパン
【本社所在地】〒869-0521 熊本県宇城市松橋町浦川内2408−3
【職種】 ネットショップ 通販 事務員 
【職務内容】
仕事内容受注処理(メール、電話対応、パソコン操作による帳票出力など) 在庫管理、商品管理などのためのデータ入力、事務作業 出荷業務サポート、その他ネット通販の運営業務全般 *以下、ご本人の希望やスキルに応じて行っていただく可能性のあ  る業務 ・キャンペーン企画、商品の企画・開発 ・動画制作、WEB制作、HTMLコーディング、サイト更新 ・販促・マーケティング業務、SNS運用 ・商品画像やイメージ画像の作成、商品登録作業 ・カメラ及び撮影システムによる商品画像撮影 *業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
熊本県宇城市松橋町浦川内2408−3 (〒869-0521)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で192回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県宇城市松橋町浦川内2408−3 (〒869-0521)で≪ネットショップ 通販 事務員≫』の求人を18回出しています。
※2015/09/26の求人に従業員数は5人と記されていますが、今回の求人には15人と記されています。
※この事業所は2017/11/10に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は6点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43070-03862551
【事業所名】有限会社 後藤球電社
【本社所在地】〒868-0007 熊本県人吉市下青井町100番地の1
【職種】 家電等修理工・ボイラー・エコキュート・エアコン 
【職務内容】
仕事内容・住宅設備機器(ボイラー、エコキュート、エアコン、家電等)の  取付、修理、メンテナンスに従事していただきます。 ・電化製品等の提案販売 ・修理・出張のため社用車(軽トラ・軽ワゴン)の運転があります ※上記仕事内容、機械や家電、自動車電装等に興味のある方歓迎し ます。未経験の方の場合は、仕事内容に慣れるまでは熟練者が同行 しますので、安心してご応募ください。 *業務の変更範囲:変更なし ※トライアル雇用併用求人(R7.11.7受理、同条件) 【※職場見学可】◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県人吉市下青井町100番地の1 (〒868-0007)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で19回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県人吉市下青井町100番地の1 (〒868-0007)で≪家電等修理工・ボイラー・エコキュート・エアコン≫』の求人を出していないようです。
※2019/12/20の求人に従業員数は4人と記されていますが、今回の求人には3人と記されています。
 上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は39点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43060-04263751
【事業所名】株式会社 サンキョウ
【本社所在地】〒869-3603 熊本県上天草市大矢野町中480
【職種】 作業員 
【職務内容】
仕事内容*一般作業、社用車使用(現場への移動等) *施工管理・写真管理の補助事務  (写真データの取り込みはパソコン使用) *車両系建設機械(整地・運搬用)の資格がある方は作業の一部も  携わっていただきます。  ※施工範囲は概ね天草管内です。 変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です
【就労場所】
熊本県上天草市大矢野町中480 (〒869-3603)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で50回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県上天草市大矢野町中480 (〒869-3603)で≪作業員≫』の求人を16回出しています。
※2015/11/04の求人に従業員数は11人と記されていますが、今回の求人には8人と記されています。
 上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は11点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43040-06020551
【事業所名】株式会社 旭製作所
【本社所在地】〒864-0025 熊本県荒尾市高浜1978番地
【職種】 グラフィックデザイナー・ガラス実験器具のカタログ制作 
【職務内容】
仕事内容【募集職種】 イラストレータ、フォトショップを使ったデザイン作成などを担当 していただきます。素材撮影からキャッチコピー作成、出稿まで全 工程に関わるお仕事です。WEB系の経験者を歓迎します。対象は ガラス製の実験器具です。 世界中のメーカー、ラボで使用される薬品などの反応、ろ過装置、 化学プラント、石英ガラスメーカーです。 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要)
【就労場所】
熊本県荒尾市高浜1978番地 (〒864-0025)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で187回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県荒尾市高浜1978番地 (〒864-0025)で≪グラフィックデザイナー・ガラス実験器具のカタログ制作≫』の求人を3回出しています。
※2016/02/16の求人に従業員数は178人と記されていますが、今回の求人には450人と記されています。
※この事業所は"平成29年4月1日熊本県荒尾市高浜1978番地の3株式会社旭セミコン(3330001011794)を合併"とされています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-09604451
【事業所名】ホテル ルートイン阿蘇くまもと空港駅前(ルートインジャパン株 式会社)
【本社所在地】〒869-1235 熊本県菊池郡大津町大字室214−9
【職種】 夕食レストランのホール及び調理スタッフ《急募》 
【職務内容】
仕事内容〇レストランホール及び調理スタッフ業務 ・キッチンでの定食や居酒屋メニューを  中心とした簡単な調理をお任せします。 ・ホールでオーダーを受けたり、料理の  提供を行います。 *簡単な調理ですので未経験でも大丈夫です。 *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 【変更範囲:変更なし】
【就労場所】
熊本県菊池郡大津町大字室214−9 (〒869-1235)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で276回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県菊池郡大津町大字室214−9 (〒869-1235)で≪夕食レストランのホール及び調理スタッフ《急募》≫』の求人を17回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
 『熊本県八代市本町1丁目1番5号 〒866−0861 で 支配人候補ホテル正社員 /月9日休み /充実の福利厚生 で 1名』
 『熊本県八代市本町1丁目1番5号 〒866−0861 で フロントスタッフ/正社員/未経験者歓迎/充実の福利厚生 で 1名』
※2017/01/23の求人に従業員数は11713人と記されていますが、今回の求人には21061人と記されています。
※この事業所は"平成29年3月1日北海道旭川市宮下通八丁目1962番地3旭川パートナーズ株式会社(8450001006010)を合併"とされています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は42点です。
ここではハローワークインターネットサービス公開求人のうち、熊本県内の実際の求人情報を例示しています。ここから応募はできません。この中に応募したい求人がある場合はハローワークにご相談ください。時間が経つと求人が締切になる確率が高まります。求人マッチメールで登録するとこのような求人メールが新鮮なうちに送られます。熊本県というだけでなく市区町村や職種などの詳細な条件を設定して、あなたに合った求人情報が出れば求人メールを受け取れるようにすることができます。
トップへ