ハローワーク熊本県の求人情報
2025/11/19更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43100-02063151
【事業所名】百崎内科医院
【本社所在地】〒869-5302
熊本県葦北郡芦北町田浦806番地
【職種】 正看護師/日勤のみ/日曜・祝日休み/通所リハ 看護士 看護婦
【職務内容】
仕事内容ご近所のご高齢の方が通われており、顔見知りの方が多く、施設内
は和気あいあいとした雰囲気で、みなさんに喜ばれています。何年
も通われている方が多いので、利用者さんと打ち解けやすい場とな
っています。利用者さんとご家族に寄り添いながら、在宅での生活
継続をサポートしていくお仕事で、通所利用時の介護だけでなく、
在宅生活での困り事や利用者さんの体調の変化など気付いた事を、
ケアマネジャーや医師、訪問看護師、ご家族などに報告・相談して
いくのも大切な役割となっています。様々な職種の方と協力しなが
ら、利用者さんの生活をサポートしていく、やりがいのあるお仕事
です。
*変更範囲:変更なし
【就労場所】
熊本県葦北郡芦北町田浦806番地
百崎内科医院 通所リハビリテーション
(〒869-5302)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で99回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県葦北郡芦北町田浦806番地 百崎内科医院 通所リハビリテーション (〒869-5302)で≪正看護師/日勤のみ/日曜・祝日休み/通所リハ≫』の求人を出していないようです。
※2020/03/19の求人に従業員数は34人と記されていますが、今回の求人には27人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は72点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-05637451
【事業所名】藤本建設 株式会社
【本社所在地】〒861-4223
熊本県熊本市南区城南町藤山2022
【職種】 事務職
【職務内容】
仕事内容*建設会社の事務業務全般を行って頂きます
・書類作成、伝票入力、伝票整理(パソコン入力有り)
・電話対応、応接客業務、事務所の清掃
・その他 付随する業務
*業務の変更範囲:変更なし
*未経験の方でも丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。
*土・祝日も勤務可能な方。
◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県熊本市南区城南町藤山2022
(〒861-4223)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で18回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市南区城南町藤山2022 (〒861-4223)で≪事務職≫』の求人を5回出しています。
※2020/06/10の求人に従業員数は8人と記されていますが、今回の求人には15人と記されています。
※この事業所は2019/09/24に新たに法人番号が付与された会社です。
新しい会社は夢が多いと同時に雇用は不安定である傾向があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は63点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43070-03925451
【事業所名】合同会社 恒土
【本社所在地】〒868-0501
熊本県球磨郡多良木町大字多良木809
【職種】 土木作業員
【職務内容】
仕事内容土木作業員の募集です。
土木工事一般
解体作業・草払い等の作業あり
※現場は人吉球磨です。
基本的には会社に集合して現場へ向かいますが、
現場によっては、直行直帰可能です。
*業務の変更範囲:変更なし
※トライアル雇用併用求人(R7.11.17受理、同条件)
◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県球磨郡多良木町大字多良木809
(〒868-0501)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で12回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県球磨郡多良木町大字多良木809 (〒868-0501)で≪土木作業員≫』の求人を11回出しています。
※2022/07/26の求人に従業員数は7人と記されていますが、今回の求人には7人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
※この事業所は2021/03/30に新たに法人番号が付与された会社です。
新しい会社は夢が多いと同時に雇用は不安定である傾向があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は27点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43060-04342551
【事業所名】有限会社 福伸
【本社所在地】〒861-6102
熊本県上天草市松島町合津6003番地1
【職種】 フロアスタッフ(海鮮家福伸)
【職務内容】
仕事内容*この求人は夜の勤務時間帯(18時〜21時)の募集です。
海鮮家福伸にて配膳、接客、案内、注文取り、会計、下膳などのフ
ロア業務を担当していただきます
・お客様を席へ案内、料理や飲み物のオーダー受け
・料理や飲み物の配膳、後片付け
・支払いの会計業務
・店内清掃 など
変更範囲:変更なし
◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です
【就労場所】
熊本県上天草市松島町合津6003番地1
(〒861-6102)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で160回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県上天草市松島町合津6003番地1 (〒861-6102)で≪フロアスタッフ(海鮮家福伸)≫』の求人を9回出しています。
※2015/11/05の求人に従業員数は23人と記されていますが、今回の求人には45人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は23点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43040-06178851
【事業所名】有限会社 TKC玉名計算センター
【本社所在地】〒865-0052
熊本県玉名市松木10番地9
【職種】 税理士補助 【土・日・祝日休み】
【職務内容】
仕事内容TKC会計ソフトへの会計、給与計算入力代行
法人・個人の決算申告書、各種申告書の作成(印刷製本)
資料の作成・整理
税理士、監査担当者の補助業務のお仕事です。
主にTKC会計ソフトへの入力代行や給与計算、年末調整、
確定申告業務の補助。
各種書類の整理や作成などの事務作業全般。
★巡回監査士補の資格取得が必要となる為、長く働ける方を歓迎。
「変更範囲:変更なし」
◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県玉名市松木10番地9
(〒865-0052)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で5回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県玉名市松木10番地9 (〒865-0052)で≪税理士補助 【土・日・祝日休み】
≫』の求人を3回出しています。
※2017/10/12の求人に従業員数は12人と記されていますが、今回の求人には11人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は71点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-09801951
【事業所名】社会福祉法人 光進会 地域密着型特別養護老人ホーム 喜寿園
【本社所在地】〒869-1235
熊本県菊池郡大津町大字室1713番地
【職種】 生活相談員
【職務内容】
仕事内容○特別養護老人ホームの生活相談業務全般
・入所相談
・計画書作成
・介護報酬業務
・その他、生活相談員業務全般
【必要な免許資格】
社会福祉士・精神保健福祉士・社会福祉士主事任用資格いずれの
か。その他、介護福祉士・介護支援専門員で実務経験の要件を満
たす方。
「変更範囲:変更なし」
【就労場所】
熊本県菊池郡大津町大字室1713番地
(〒869-1235)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で240回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県菊池郡大津町大字室1713番地 (〒869-1235)で≪生活相談員≫』の求人を7回出しています。
※2015/10/20の求人に従業員数は59人と記されていますが、今回の求人には170人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は60点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43020-05499251
【事業所名】株式会社 児湯食鳥八代工場
【本社所在地】〒866-0034
熊本県八代市新港町3丁目9番26号
【職種】 運転手(送迎)
【職務内容】
仕事内容○従業員の送迎業務になります。
○その他、付随する業務
*詳細は、面接時に説明します。
*送迎範囲:田浦、瀬戸石、八代市内(基本、朝1回・夕方1回)
製造業務の関係で、まれに市内送りが2回になる場合があります
(変更の範囲)変更なし
◎ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県八代市新港町3丁目9番26号
(〒866-0034)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で60回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県八代市新港町3丁目9番26号 (〒866-0034)で≪運転手(送迎)≫』の求人を3回出しています。
※2017/07/03の求人に従業員数は1157人と記されていますが、今回の求人には1396人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は81点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43011-03133851
【事業所名】白川電機 株式会社 熊本製作所
【本社所在地】〒861-2234
熊本県上益城郡益城町大字古閑153−15
【職種】 配電盤製造
【職務内容】
仕事内容配線作業、検査
※変更範囲:変更なし
◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県上益城郡益城町大字古閑153−15
(〒861-2234)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で69回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県上益城郡益城町大字古閑153−15 (〒861-2234)で≪配電盤製造≫』の求人を6回出しています。
※2017/10/25の求人に従業員数は53人と記されていますが、今回の求人には79人と記されています。
※この事業所は2019/01/07に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は70点です。
【トップへ】