ハローワーク熊本県の求人情報
2025/04/20更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-02068551
【事業所名】特定非営利活動法人 温心会 指定通所介護サービス事業所 温心
館
【本社所在地】〒869-0445
熊本県宇土市浦田町150−5
【職種】 介護職(デイサービス)
【職務内容】
仕事内容*介護業務全般。
・利用者様の日常生活における食事の援助、排泄、入浴等の介護業
務。
・レクレーション等の支援。
・ご利用者様の送迎。介護の記録。・施設内環境美化整備。
・これらに付随する介護業務。
【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務
【就労場所】
熊本県宇土市栗崎町736
(〒869-0425)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で32回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県宇土市栗崎町736 (〒869-0425)で≪介護職(デイサービス)≫』の求人を3回出しています。
※過去1週間を見ると『熊本県宇土市栗崎町736−1 デイサービス温心館 〒869−0425 で 看護師、准看護職員(デイサービス温心館) で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2020/05/01の求人に従業員数は28人と記されていますが、今回の求人には28人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
※この事業所は2016/04/04に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は58点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43070-01453651
【事業所名】人吉労働基準監督署
【本社所在地】〒868-0014
熊本県人吉市下薩摩瀬町1602−1 人吉労働総合庁舎2F
【職種】 臨時労働保険指導員
【職務内容】
仕事内容労働基準監督署職員の指揮命令のもと次の業務を行う。
・労災保険年度更新業務
(年度更新申告書の受付、内容審査)
・来客対応、電話対応、書類整理
・その他職員が依頼する補助業務
※労災保険の手続の経験がある方、歓迎します。
*業務の変更範囲:変更なし
◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県人吉市下薩摩瀬町1602−1 人吉労働総合庁舎2F
(〒868-0014)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で357回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県人吉市下薩摩瀬町1602−1 人吉労働総合庁舎2F (〒868-0014)で≪臨時労働保険指導員≫』の求人を2回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県熊本市西区春日2−10−1 熊本地方合同庁舎A棟 9階 〒860−8514 で 電子申請集中処理専門員 で 3名』
『熊本県熊本市西区春日2−10−1 熊本地方合同庁舎A棟 9階 〒860−8514 で 臨時労働保険指導員 で 8名』
『熊本県熊本市西区春日2−10−1 熊本地方合同庁舎A棟 9階 〒860−8514 で 電子申請集中処理専門員 で 1名』
『熊本県熊本市中央区大江3丁目1−53 第2合同庁舎5階 〒862−8688 で 臨時労働保険指導員/3ヶ月間 で 2名』
『熊本県熊本市中央区大江3丁目1−53 第2合同庁舎5階 〒862−8688 で 臨時労働保険指導員/2ヶ月間 で 2名』
※2020/02/03の求人に従業員数は68479人と記されていますが、今回の求人には68479人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は59点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-03774951
【事業所名】社会福祉法人つむぎ会 大道保育園
【本社所在地】〒861-0382
熊本県山鹿市方保田534番1
【職種】 栄養士
【職務内容】
仕事内容・園児、保護者への栄養管理指導及び衛生管理指導
・調理(園児80名、職員28名分のおやつ、昼食調理)
・厨房業務全般(献立表の作成、食材の発注、管理等)
・その他、上記に付随する業務
「変更範囲:変更なし」
※応募にはハローワークの紹介状が必要です
【就労場所】
熊本県山鹿市方保田534番1
(〒861-0382)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で21回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県山鹿市方保田534番1 (〒861-0382)で≪栄養士≫』の求人を出していないようです。
しかし『栄養士』と似た職種の求人(例えば:栄養士)は1回出されています。
※過去1週間を見ると『熊本県山鹿市方保田534番1 〒861−0382 で 調理員 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2016/05/28の求人に従業員数は20人と記されていますが、今回の求人には24人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は77点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-03756651
【事業所名】医療法人社団 鹿泉会 中垣胃腸科医院
【本社所在地】〒861-0132
熊本県熊本市北区植木町植木80
【職種】 准看護師 准看護士 准看護婦
【職務内容】
仕事内容・診療の補助等の看護業務
・外来看護業務に付随する業務
(夜勤、入院業務はありません)
・その他、上記に附随する業務
【変更範囲:変更なし】
※ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
【就労場所】
熊本県熊本市北区植木町植木80
(〒861-0132)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で10回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市北区植木町植木80 (〒861-0132)で≪准看護師≫』の求人を10回出しています。
※2019/02/13の求人に従業員数は4人と記されていますが、今回の求人には5人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は25点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43020-02067551
【事業所名】有限会社 山本産業
【本社所在地】〒866-0898
熊本県八代市古閑中町2266ー16
【職種】 大型トラック運転手
【職務内容】
仕事内容・砂利、アスファルトの運搬
・産業廃棄物、セメントなどの運搬
運搬先:八代市内を中心に県内
使用車:10t車
(業務変更の範囲)変更なし
◎ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県八代市中北町 3778−2
有限会社 山本産業 営業所
(〒866-0044)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で11回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県八代市中北町 3778−2 有限会社 山本産業 営業所 (〒866-0044)で≪大型トラック運転手≫』の求人を11回出しています。
※2022/03/22の求人に従業員数は28人と記されていますが、今回の求人には28人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は30点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43011-01180051
【事業所名】山中農園
【本社所在地】〒861-2403
熊本県阿蘇郡西原村大字布田1031−1
【職種】 農作業
【職務内容】
仕事内容サツマイモに関する農作業全般をお願いします。
・苗切り・苗植え(4月〜6月)
・収穫(9月〜11月)
・サツマイモの出荷作業は年間を通してお願いします。
着座して細かい作業をコツコツ継続する仕事です。
変更範囲:変更なし
◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県阿蘇郡西原村大字布田1031−1
(〒861-2403)
−−−---
【この求人の過去を分析】
この事業所は2015年1月以降に熊本県でハローワーク・インターネットサービス求人を出していない様です。
その事は退職率の低さなどの良い事を示唆するものである可能性があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43010-12805551
【事業所名】株式会社 DELTA 熊本本店
【本社所在地】〒860-0844
熊本県熊本市中央区水道町12−1
パークシティ24H 白川公園2F
【職種】 経理財務部 経理事務/熊本本店
【職務内容】
仕事内容◆グループ内の経理に関わるお仕事
◆帳簿や伝票の発行・管理
◆請求書の作成・発行・管理
◆会計システムへ入力・更新作業
◆給与振り込みの手配
※いきなり全てをお任せするわけではありません。
(変更範囲)会社の定める業務
【就労場所】
熊本県熊本市中央区水道町12−1
パークシティ24h白川公園2F
「株式会社DELTA 熊本本店」
(〒860-0844)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で215回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市中央区水道町12−1 パークシティ24h白川公園2F 「株式会社DELTA 熊本本店」 (〒860-0844)で≪経理財務部 経理事務/熊本本店≫』の求人を出していないようです。
※2015/11/15の求人に従業員数は180人と記されていますが、今回の求人には200人と記されています。
※この事業所は2016/08/30に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43010-12782551
【事業所名】熊本県福祉総合相談所
【本社所在地】〒861-8039
熊本県熊本市東区長嶺南2丁目3番3号
【職種】 常勤職員代替臨時的任用職員(社会福祉士)
【職務内容】
仕事内容児童支援課の業務のうち、児童家庭支援業務(ケースワーク及び付
随する業務)
※正職員と同様の業務に従事します。
(変更の範囲):変更なし
【就労場所】
熊本県熊本市東区長嶺南2丁目3番3号
(〒861-8039)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で1回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市東区長嶺南2丁目3番3号 (〒861-8039)で≪常勤職員代替臨時的任用職員(社会福祉士)≫』の求人を出していないようです。
※2022/01/18の求人に従業員数は4100人と記されていますが、今回の求人には4220人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は96点です。
【トップへ】