ハローワーク熊本県の求人情報
2025/06/20更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-03105951
【事業所名】有限会社 大和観光資源開発
【本社所在地】〒861-4156
熊本県熊本市南区富合町田尻427−1
【職種】 古着の販売(けやき店)
【職務内容】
仕事内容※古着の販売を担当して頂きます。・店内商品の陳列、整理。
・レジ接客対応。・店内外清掃等。就業時間(1)〜(3)のロ
ーテーション勤務出来る方を歓迎(1)から(3)選択相談可。
*業務の変更範囲:変更なし
◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県熊本市南区田迎2丁目17−11
『ユーズドショップ五番街 けやき店』
ほか7店舗 *就業場所については、求人に関する特記事項参照。
(〒862-0962)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で72回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市南区田迎2丁目17−11 『ユーズドショップ五番街 けやき店』 ほか7店舗 *就業場所については、求人に関する特記事項参照。 (〒862-0962)で≪古着の販売(けやき店)≫』の求人を18回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県熊本市南区富合町田尻143−7 〒861−4156 で 古着の販売(本店) で 2名』
『熊本県熊本市北区龍田弓削4丁目3−55 『ユーズドショップ五番街 龍田店』 ほか7店舗 *就業場所については、求人に関する特記事項参照。 〒861−8007 で 古着の販売(龍田店) で 3名』
『熊本県熊本市北区明徳町1315−1 『ユーズドショップ五番街 植木店』 ほか7店舗 *就業場所については、求人に関する特記事項参照。 〒861−5503 で 古着の販売(植木店) で 3名』
『熊本県荒尾市荒尾4186−129 『ユースドショップ五番街荒尾店』 ほか7店舗 *就業場所については、求人に関する特記事項参照。 〒864−0041 で 古着の販売(荒尾店) で 2名』
『熊本県熊本市東区花立6丁目7−92 『ユーズドショップ五番街 花立店』 ほか7店舗 *就業場所については、求人に関する特記事項参照。 〒862−0918 で 古着の販売(花立店) で 2名』
※2015/12/02の求人に従業員数は30人と記されていますが、今回の求人には30人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
※一般的に従業員数(30人)や就業場所の人数(3人)に比して募集人数(4人)が多い事は注意すべき場合が多いと言えます。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は0点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-03087551
【事業所名】株式会社 サン ファーム
【本社所在地】〒861-4211
熊本県熊本市南区城南町今吉野1000−1
【職種】 ロジスティック事業部(発送、箱詰め、ネット詰め)
【職務内容】
仕事内容・「ひなたまこっこ」でお客様に提供する卵を整えるお仕事です。
・卵のネット詰め(卵の検卵、パッキング)作業、箱詰め発送作業
になります。・当社は採卵養鶏が主業務です。
*卵の販売、卵を使用したお菓子の製造販売も行っています。
*業務の変更範囲:会社の定める業務
◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要になります。
【就労場所】
熊本県熊本市南区城南町今吉野1000−1
ロジスティック事業部
(〒861-4211)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で160回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市南区城南町今吉野1000−1 ロジスティック事業部 (〒861-4211)で≪ロジスティック事業部(発送、箱詰め、ネット詰め)≫』の求人を20回出しています。
※過去1週間を見ると『熊本県熊本市南区城南町今吉野1000−1 〒861−4211 で 販売員 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2016/11/22の求人に従業員数は50人と記されていますが、今回の求人には49人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は21点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43060-02403151
【事業所名】社会福祉法人 慈恵会 本渡はまゆう保育園
【本社所在地】〒863-0037
熊本県天草市諏訪町15−5
【職種】 看護師・准看護師・保健師・助産師【土日祝休み】 准看護士 准看護婦
【職務内容】
仕事内容保育園における看護業務・保育業務に従事していただきます。
定員100名、6クラス(0〜5歳児の年齢別クラス)
・園児の応急処置や体調不良への対応
・園児および職員の健康管理(健康診断、予防接種等)
・食事の補助、おむつ交換や排泄補助、集団遊びの指導等
保育業務は0〜2歳児の複数担任クラスへ配置予定です。
※保育園での就労経験のない方にも、先輩職員のサポートがありま
すので安心して就労いただけます。
◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です/変更範囲:なし
【就労場所】
熊本県天草市諏訪町15−5
(〒863-0037)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で125回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県天草市諏訪町15−5 (〒863-0037)で≪看護師・准看護師・保健師・助産師【土日祝休み】
≫』の求人を5回出しています。
※過去1週間を見ると『熊本県天草市諏訪町15−5 〒863−0037 で 保育士 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2017/01/20の求人に従業員数は39人と記されていますが、今回の求人には54人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は38点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43040-03431651
【事業所名】訪問看護ステーションなんかん 株式会社
【本社所在地】〒861-0812
熊本県玉名郡南関町大字相谷899番地2
【職種】 看護師又は准看護師(訪問看護)【急募】 准看護士 准看護婦
【職務内容】
仕事内容*訪問看護
・病状観察
・各種処遇(点滴、在宅酸素、内服管理など)
・病状の報告、主治医との連絡
*訪問地域は熊本市、山鹿市、玉名郡市、玉名市、荒尾市、大牟田
市、みやま市、柳川市、久留米市その他の地域も相談に応じていま
す。
「変更範囲:変更なし」
◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県玉名郡南関町大字相谷899番地2
(〒861-0812)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で14回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県玉名郡南関町大字相谷899番地2 (〒861-0812)で≪看護師又は准看護師(訪問看護)【急募】
≫』の求人を4回出しています。
※2020/08/17の求人に従業員数は1人と記されていますが、今回の求人には4人と記されています。
※この事業所は2019/10/28に新たに法人番号が付与された会社です。
新しい会社は夢が多いと同時に雇用は不安定である傾向があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は42点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-05479551
【事業所名】株式会社 阿蘇自然の恵み総本舗
【本社所在地】〒869-1236
熊本県菊池郡大津町大字杉水字西上原1193番5
【職種】 製造業務2 (※毎週週休二日制/年間休日119日)
【職務内容】
仕事内容○自社栽培した菊芋をベースとした健康食品の製造
・主に菊芋の加工、乾燥など。商品製造、原料製造、
機械洗浄などをベテランスタッフと一緒に行います。
〇グルテンフリーのお菓子の製造
※その他、上記に付随する業務
11月おわりから2月末:収穫された菊芋の加工・乾燥
通年:乾燥した菊芋やビーツなどを焙煎加工・粉砕加工・造粒加工
・打錠・包装加工を行い商品を製造します。
〇機械の洗浄
「変更範囲:変更無し」
◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン
自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。
【就労場所】
熊本県菊池郡大津町大字杉水字西上原1193番5
(〒869-1236)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で52回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県菊池郡大津町大字杉水字西上原1193番5 (〒869-1236)で≪製造業務2 (※毎週週休二日制/年間休日119日)≫』の求人を14回出しています。
※2018/12/10の求人に従業員数は16人と記されていますが、今回の求人には21人と記されています。
※この事業所は2018/11/16に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は35点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-05460251
【事業所名】独立行政法人国立病院機構 熊本再春医療センター
【本社所在地】〒861-1102
熊本県合志市須屋2659
【職種】 薬剤師
【職務内容】
仕事内容[調剤等薬剤師業務]
・医師からの処方箋に基づく医薬品の調剤、製剤
・患者に対する服薬指導 等
・その他、薬剤師業務に付随する業務
※ご不明な点等はお問い合わせください
「変更範囲:変更なし」
○応募にはハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県合志市須屋2659
(〒861-1102)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で397回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県合志市須屋2659 (〒861-1102)で≪薬剤師≫』の求人を9回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県合志市須屋2659 〒861−1102 で 心理療法士 で 1名』
『熊本県合志市須屋2659 〒861−1102 で 理学療法士 で 3名』
『熊本県合志市須屋2659 〒861−1102 で 薬剤師 で 1名』
※2020/01/28の求人に従業員数は59000人と記されていますが、今回の求人には70000人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は37点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43020-03033351
【事業所名】ホテルルートイン八代(ルートインジャパン株式会社)
【本社所在地】〒866-0861
熊本県八代市本町1丁目1番5号
【職種】 朝食レストランスタッフ
【職務内容】
仕事内容*レストランにおける朝食スタッフ
・バイキング料理の調理・準備・提供から
片付け・清掃・発注まで行っていただくお仕事です。
・ホール・厨房をローテーションで勤務
(変更の範囲)変更なし
◎ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県八代市本町1丁目1番5号
(〒866-0861)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で269回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県八代市本町1丁目1番5号 (〒866-0861)で≪朝食レストランスタッフ≫』の求人を8回出しています。
※過去1週間の間に6件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『熊本県菊池郡大津町大字室214−9 〒869−1235 で フロントスタッフ(正社員) で 2名』
『熊本県菊池郡大津町大字室214−9 〒869−1235 で 支配人候補(ホテル正社員) で 2名』
『熊本県熊本市西区春日1丁目14−19 「ホテルルートイン熊本駅前」 〒860−0047 で 支配人候補 ホテル正社員 で 1名』
『熊本県熊本市西区春日1丁目14−19 「ホテルルートイン熊本駅前」 〒860−0047 で 朝食レストラン係《急募》 で 2名』
『熊本県熊本市西区春日1丁目14−19 「ホテルルートイン熊本駅前」 〒860−0047 で フロント係(ナイト)《急募》 で 2名』
※2017/01/23の求人に従業員数は11713人と記されていますが、今回の求人には21061人と記されています。
※この事業所は"平成29年3月1日北海道旭川市宮下通八丁目1962番地3旭川パートナーズ株式会社(8450001006010)を合併"とされています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は64点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43010-19000051
【事業所名】社会福祉法人 はちす福祉会 画図保育園
【本社所在地】〒862-0960
熊本県熊本市東区下江津2丁目2−1
【職種】 保育教諭(正職員)
【職務内容】
仕事内容保育園での乳幼児の養護、保育
定員80名(5クラス)の保育園におけるクラスの主担任をして
頂きます。
*子どもたちをしっかりと「認め」「褒め」「伸ばす」こと を
絶対条件とし、子どもたちが主体となり集団生活の中で、互いに
様々な経験を通し、健やかな体の育成と子どもたちが将来必要と
なるであろう「生きる力」の基礎、芽ばえを養います。
(変更の範囲)変更なし
【就労場所】
熊本県熊本市東区下江津2丁目2−1
(〒862-0960)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で558回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市東区下江津2丁目2−1 (〒862-0960)で≪保育教諭(正職員)≫』の求人を4回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県熊本市東区下江津2丁目2−1 「社会福祉法人はちす福祉会 画図子育て支援センター」 〒862−0960 で 保育士(支援センター) 時給 で 1名』
『熊本県熊本市東区下江津2丁目2−1 〒862−0960 で 保育教諭(パート) で 1名』
『熊本県熊本市東区下江津2丁目2−1 〒862−0960 で 看護職 で 1名』
『熊本県熊本市東区下江津2丁目2−1 〒862−0960 で 保育教諭(準職員) で 1名』
※2015/10/06の求人に従業員数は82人と記されていますが、今回の求人には82人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は23点です。
【トップへ】