ハローワーク長野県の求人情報
2025/04/13更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》20140-02140651
【事業所名】株式会社 丸中食品
【本社所在地】〒391-0013
長野県茅野市宮川11354−5
【職種】 食事盛付、洗浄
【職務内容】
仕事内容・近隣の高齢者施設にて、調理済みの食事の盛付、洗浄業務となり
ます。
調理の仕事はありません。
・立ち仕事ですが、重たいものはありません。
・年齢制限ありません。
*仕事内容については面接時に詳しくご説明致します。
*就業時間は相談に応じます。
変更範囲:変更なし
【就労場所】
長野県茅野市宮川11354−5
(〒391-0013)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長野県』で55回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長野県茅野市宮川11354−5 (〒391-0013)で≪食事盛付、洗浄≫』の求人を出していないようです。
※2017/10/05の求人に従業員数は12人と記されていますが、今回の求人には18人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は68点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》20130-01102851
【事業所名】社会福祉法人 善光寺大本願福祉会 大本願ユートピアわかほ
【本社所在地】〒381-0101
長野県長野市若穂綿内4429
【職種】 正看護師 看護士 看護婦
【職務内容】
仕事内容社会福祉法人 善光寺大本願福祉会が運営する「大本願ユートピア
わかほ」の求人です。利用者さんの健康チェック、健康管理を行っ
ていただきます。
*健康チェック等の看護業務のお仕事になります。
*時間外勤務はほとんどありません。
*日勤勤務で、土、日、祝の勤務があります。
*1ヶ月毎の勤務シフト制で、おおむね希望のお休みがとれます。
*年間休日は118日あります。(週休2日あり)
*事前に施設見学ができます。
【変更範囲:変更なし】
【就労場所】
長野県長野市若穂綿内4429
(〒381-0101)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長野県』で143回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長野県長野市若穂綿内4429 (〒381-0101)で≪正看護師≫』の求人を5回出しています。
※2015/10/17の求人に従業員数は100人と記されていますが、今回の求人には180人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は63点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》20111-02476151
【事業所名】長野県パトロール株式会社 本社
【本社所在地】〒384-0808
長野県小諸市大字御影新田字竹ノ花1425ー1
【職種】 施設警備員・北信支社 <未経験者応募可>
【職務内容】
仕事内容★直行直帰
常駐警備スタッフとして商業施設内の防災監視や巡回業務といった
施設警備のお仕事をお任せします。
・出入り業者の出入館管理
・夜間巡回
・開閉館対応
*難しいお仕事はありません
・充実の研修制度、フォローアップ体制が整っていますので警備員
未経験の方でも安心していただけます。
【変更範囲】変更なし
【就労場所】
長野県長野市松岡2−41−22
(〒381-0026)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長野県』で459回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長野県長野市松岡2−41−22 (〒381-0026)で≪施設警備員・北信支社 <未経験者応募可>≫』の求人を3回出しています。
※過去1週間を見ると『長野県松本市大字笹賀7225−2 〒399−0033 で カメラの設置と点検・中信支社(資格取得制度あり で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/10/07の求人に従業員数は255人と記されていますが、今回の求人には310人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は48点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》20110-01647851
【事業所名】株式会社 大阪屋
【本社所在地】〒385-0022
長野県佐久市岩村田3589
【職種】 飲食店のホール及びキッチンの全体統括
【職務内容】
仕事内容弊社運営の「大戸屋 佐久平店」の店主又は社員としてホール及び
キッチンの全体統括業務を担当していただきます。
・ホール … 接客全般(給仕、配膳、レジ等)
・キッチン … 調理全般(仕込、調理、盛付、洗浄)
・管理業務 … 事務処理(シフト作成、食材・備品発注)
*全国展開している定食チェーン店です。
ホール、キッチンともに充実した教育システムがあるので、
未経験の方でも安心して働けます。
※業務変更の範囲:なし
【就労場所】
長野県佐久市岩村田3589
(〒385-0022)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長野県』で22回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長野県佐久市岩村田3589 (〒385-0022)で≪飲食店のホール及びキッチンの全体統括≫』の求人を5回出しています。
※2016/02/03の求人に従業員数は60人と記されていますが、今回の求人には70人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は83点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》20080-00973051
【事業所名】ファッションセンターしまむら 飯山店
【職種】 店内スタッフ
【職務内容】
仕事内容商品の入荷(検品)、陳列、売場管理からお客様への接客、レジで
の販売を行って頂きます。
ファッション、接客に興味がある方、大歓迎です。
業界・接客が未経験でも分かり易いマニュアルと教育制度が完備さ
れていますのでご安心ください。
「主な業務」
・商品の検品作業 ・商品の陳列 ・売場変更
・商品と売場の整理 ・商品の移送と値上げ処理
・レジ接客業務 ・店内外の清掃業務
【業務の変更の範囲:なし】
【就労場所】
長野県飯山市大字静間1327
ファションセンターしまむら飯山店
(〒389-2255)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長野県』で443回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長野県飯山市大字静間1327 ファションセンターしまむら飯山店 (〒389-2255)で≪店内スタッフ≫』の求人を6回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『長野県中野市大字一本木字大田317−3 〒383−0012 で 店内スタッフ(アルバイト) で 1名』
『長野県中野市大字一本木字大田317−3 〒383−0012 で 店内スタッフ で 1名』
※2015/11/06の求人に従業員数は13000人と記されていますが、今回の求人には20346人と記されています。
※この事業所は2021/01/25に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は25点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》20070-02692451
【事業所名】御厨保育園
【本社所在地】〒381-2221
長野県長野市川中島町御厨843番地1号
【職種】 保育士 <急募>
【職務内容】
仕事内容乳幼児(0歳〜5歳児)の保育を担当していただくため、
子ども達の発達支援に力を発揮していただきます。
【変更の範囲:なし】
【就労場所】
長野県長野市川中島町御厨843番地1号
(〒381-2221)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長野県』で4回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長野県長野市川中島町御厨843番地1号 (〒381-2221)で≪保育士 <急募>≫』の求人を4回出しています。
※2021/01/14の求人に従業員数は28人と記されていますが、今回の求人には28人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は63点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》20070-02674551
【事業所名】社会福祉法人 あさひ福祉会
【本社所在地】〒381-2211
長野県長野市稲里町下氷鉋682番地
【職種】 グループホーム介護士
【職務内容】
仕事内容グループホームにおける介護業務全般のお仕事です。
◆食事準備・食事介助・移動介助・オムツ交換・トイレ介助・
移乗介助・風呂介助・見守り・記録・生活全般の介助等
◆定員9名2ユニット
※土・日・祝日勤務可能な方を希望します。
(詳細は面接時に説明します)
【変更範囲:なし】
【就労場所】
長野県長野市信更町田野口231−1
グループホームしんこう
(〒381-2353)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長野県』で215回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長野県長野市信更町田野口231−1 グループホームしんこう (〒381-2353)で≪グループホーム介護士≫』の求人を34回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『長野県長野市稲里町下氷鉋682 こうほくデイサービスセンター 下氷鉋、野池バス停 徒歩 5分 〒381−2211 で デイサービス介護士 で 1名』
『長野県長野市信更町田野口231−1 グループホームしんこう 〒381−2353 で 夜勤専従介護士 で 1名』
※2015/10/17の求人に従業員数は96人と記されていますが、今回の求人には92人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は4点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》20060-02889251
【事業所名】株式会社コバヤシ 伊那工場
【本社所在地】〒399-3701
長野県上伊那郡飯島町田切1212
グリーン工業団地内
【職種】 【検品(夜勤)】製品の目視検査・梱包
【職務内容】
仕事内容・食品容器(豆腐、モズク等)の目視検査・箱詰めを行う仕事です
・異物が付着していないか等を目視で検査し、箱に詰めます。
研修中は、先輩社員と一緒に作業していただきますので、
未経験の方でも安心です。
■「事業所画像情報」に、工場内の写真を掲載しています。■
「仕事の様子(2)」「仕事の流れ(2)」をご覧ください。
ぜひ、職場見学にお越しください。
未経験からスタートした人ばかりです!
変更範囲:会社が指定する業務
【就労場所】
長野県上伊那郡飯島町田切1212
グリーン工業団地内
(〒399-3701)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長野県』で86回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長野県上伊那郡飯島町田切1212 グリーン工業団地内 (〒399-3701)で≪【検品(夜勤)】
製品の目視検査・梱包≫』の求人を6回出しています。
※2017/10/02の求人に従業員数は602人と記されていますが、今回の求人には633人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は80点です。
【トップへ】