ハローワーク長崎県の求人情報
2025/11/08更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42080-01361451
【事業所名】ライフベース 株式会社 美津島店
【本社所在地】〒817-0322
長崎県対馬市美津島町鶏知乙520−15
【職種】 ホームセンター販売員(美津島町)
【職務内容】
仕事内容
・商品販売、レジスター操作
・オンライン発注、検品、荷出し
・お客様への商品説明
・業者との対応
・伝票記入 等
【変更範囲】変更なし
【応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。】
【就労場所】
長崎県対馬市美津島町鶏知乙520−15
(〒817-0322)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長崎県』で140回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長崎県対馬市美津島町鶏知乙520−15 (〒817-0322)で≪ホームセンター販売員(美津島町)≫』の求人を11回出しています。
※2015/10/03の求人に従業員数は37人と記されていますが、今回の求人には40人と記されています。
※この事業所は2020/05/01に登記上の商号又は名称が変更されました。
商号又は名称の変更は事業の新しい展開に伴うものも有りますが、事業所の違法行為判明等の悪い事の後にもよく行われます。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は25点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42060-02190251
【事業所名】社会医療法人 青洲会 青洲会病院
【本社所在地】〒859-4825
長崎県平戸市田平町山内免612−4
【職種】 事務総合職
【職務内容】
仕事内容*設備管理 :病院内全てにおける施設、設備に関する管理及び
整備を行います。(大型資機材運搬を含む)
*資料作成 :パソコン使った資料作成を行います。
*部門間調整:複数部門が関係するプロジェクト等、必要時に
関係部門間での調整、取りまとめ役を担います。
*宿直 :電話の収受、緊急時の責任者への連絡、火災予防
夜間院内巡回(月2〜3回程度)
*その他付随する業務(郵便局等の運転業務含む)
「変更範囲:法人内で就業可能な全ての業務」
【就労場所】
長崎県平戸市田平町山内免612−4
(〒859-4825)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長崎県』で425回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長崎県平戸市田平町山内免612−4 (〒859-4825)で≪事務総合職≫』の求人を3回出しています。
※2017/01/30の求人に従業員数は1180人と記されていますが、今回の求人には1600人と記されています。
※この事業所は2018/12/12に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は95点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42050-03880151
【事業所名】株式会社 東洋機工製作所
【本社所在地】〒859-1412
長崎県島原市有明町大三東乙813
【職種】 技能職(溶接、組立、機械加工)
【職務内容】
仕事内容 私たちは、電車や新幹線に使われる空調装置や、火力発電所・石
油化学工場などで使われる冷凍機等を製造している三菱電機グルー
プの会社です。日本だけでなく、世界中のお客様にも製品を届けて
います。
産業用送風機・圧力容器の組立、各種構成部品の溶接・機械加工
を行っていただきます。
※職務は本人の希望により決定します
[変更範囲:適性に応じて、会社の定める範囲で可能性あり]
【就労場所】
長崎県島原市有明町大三東乙813
(〒859-1412)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長崎県』で10回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長崎県島原市有明町大三東乙813 (〒859-1412)で≪技能職(溶接、組立、機械加工)≫』の求人を出していないようです。
※過去1週間を見ると『長崎県島原市有明町大三東乙813 〒859−1412 で 技術職(設計技術部門) で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2016/01/15の求人に従業員数は161人と記されていますが、今回の求人には125人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42050-03863951
【事業所名】正和建設
【本社所在地】〒855-0823
長崎県島原市湊町325
【職種】 現場監督
【職務内容】
仕事内容土木工事現場の監理等
*現場は主に島原市内
*見習いも相談可
変更範囲:変更なし
※面接の際は安定所の紹介状が必要です
【就労場所】
長崎県島原市湊町325
(〒855-0823)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長崎県』で14回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長崎県島原市湊町325 (〒855-0823)で≪現場監督≫』の求人を3回出しています。
※2020/05/11の求人に従業員数は6人と記されていますが、今回の求人には4人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は49点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42040-05523251
【事業所名】株式会社 K&L’s factory
くじらぐも
【本社所在地】〒856-0806
長崎県大村市富の原2丁目906番地1−2
【職種】 保育士・児童指導員・セラピスト(児発パート)
【職務内容】
仕事内容○施設にある色々な遊具のある遊ぶ部屋にて子ども(0〜6歳)と
体を使って楽しく遊ぶお仕事です(個別支援)(子ども好きな方
歓迎)
○他はおもちゃ作りや簡単な事務作業になります
○送迎業務はありません
*パソコン(ワード・エクセル)ができる方歓迎
*経験豊富な小児専門職(OT、ST)が経営する施設です
感覚統合など専門的なスキルが学べます
※正社員転換も話し合いながら積極的に取り組んでいます
(変更範囲:なし)
※副業OK(事前相談要)
【就労場所】
長崎県大村市富の原2丁目773
発達支援ルームくじらぐも
(〒856-0806)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長崎県』で49回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長崎県大村市富の原2丁目773 発達支援ルームくじらぐも (〒856-0806)で≪保育士・児童指導員・セラピスト(児発パート)≫』の求人を3回出しています。
※2018/05/30の求人に従業員数は5人と記されていますが、今回の求人には12人と記されています。
※この事業所は2017/07/07に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は51点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42030-08618051
【事業所名】社会福祉法人 善友会
【本社所在地】〒859-0165
長崎県諫早市小長井町小川原浦656番地
【職種】 介護職(デイサービスセンター小長井希望園)
【職務内容】
仕事内容○デイサービスのお仕事(送迎、入浴・食事・排泄介助など)
○介護記録の入力
*利用者数10〜15名/日を介護スタッフ4名程度でケア
(うち看護師1名)
*送迎車両:AT軽〜普通車(ハイエース)
※送迎車種については相談に応じます。
※就業時間・就業日数は相談に応じます。
◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です
・従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
【就労場所】
長崎県諫早市小長井町井崎1406
小長井希望園
(〒859-0166)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長崎県』で287回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長崎県諫早市小長井町井崎1406 小長井希望園 (〒859-0166)で≪介護職(デイサービスセンター小長井希望園)≫』の求人を12回出しています。
※2015/10/30の求人に従業員数は90人と記されていますが、今回の求人には121人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は23点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42030-08600351
【事業所名】株式会社 新湯ホテル
【本社所在地】〒854-0621
長崎県雲仙市小浜町雲仙320
【職種】 夜間警備員
【職務内容】
仕事内容○防犯・防災等の館内巡回
○夜間の電話受付業務
○清掃・配膳・バックヤードの片付け
※就業時間(1)(2)のシフトによる勤務
※定年年齢以上の方も可
(退職金共済・退職金なし、その他労働条件同一)
◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
「変更範囲:会社の定める全ての業務」
【就労場所】
長崎県雲仙市小浜町雲仙320
(〒854-0621)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長崎県』で234回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長崎県雲仙市小浜町雲仙320 (〒854-0621)で≪夜間警備員≫』の求人を12回出しています。
※2015/11/05の求人に従業員数は40人と記されていますが、今回の求人には35人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は16点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42020-12279651
【事業所名】医療法人 鶴清会シミズ小児歯科クリニック
【本社所在地】〒859-3213
長崎県佐世保市権常寺町1101−33
【職種】 歯科助手 ☆☆経験・資格不問/週休2日制☆☆
【職務内容】
仕事内容●子どもさんが好きな方大歓迎!小児歯科にて歯科助手の業務全般
を行います。まずは診療器具等の洗浄、消毒、滅菌、診療準備等か
ら初めていただきますので未経験でも安心です!
業務に慣れてきたらアシスタント業務や受付業務等も行います。
★週休2日制なので仕事とプライベートの両立がしやすい♪
★子育て中でもご活躍いただける職場です♪学校行事など
ご家庭の事情のお休み配慮いたします。
※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
長崎県佐世保市権常寺町1101−33
(〒859-3213)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『長崎県』で29回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『長崎県佐世保市権常寺町1101−33 (〒859-3213)で≪歯科助手 ☆☆経験・資格不問/週休2日制☆☆≫』の求人を4回出しています。
※2015/11/08の求人に従業員数は5人と記されていますが、今回の求人には4人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は22点です。
【トップへ】