ハローワーク大分県の求人情報
2025/11/07更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》44070-03745851
【事業所名】株式会社 サーブ 大分工場
【本社所在地】〒879-0313 大分県宇佐市大字上高730−1
【業界】 外衣・シャツ製造業(和式を除く)
【職種】 生地検査作業員
【職務内容】
ジーンズの裁断パーツの検査・裁替・印付けの作業です。
*未経験者の方は、丁寧に指導します。
*業務変更の可能性あり:会社の定める業務
*賞与は業績によります。
【就労場所】
大分県宇佐市大字上高730−1 (〒879-0313)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『大分県』で52回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『大分県宇佐市大字上高730−1 (〒879-0313)で≪生地検査作業員≫』の求人を1回出しています。
※2018/05/01の求人に従業員数は150人と記されていますが、今回の求人には150人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は87点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》44060-04819451
【事業所名】医療法人 仁愛会 介護老人保健施設 幸寿院 (臼杵内科リハビ
リテーション医院)
【本社所在地】〒875-0052 大分県臼杵市大字市浜694番地の1
【業界】 一般診療所
【職種】 介護補助員(午後)
【職務内容】
介護職員の補助的な作業を行います。
・食事の下膳をした後の食堂の片付け
・使用したおしぼりやエプロンの洗濯
・シーツ交換の準備、配布、交換
・白湯の準備
・口腔ケア用品の準備
・クリーニングに出して、戻ってきたもの(入居者の私物)の配布
・手が空いた時に掃除等(棚、床頭台、タンス拭き等)
慣れるまでは丁寧に指導しますのでご安心ください。
「変更範囲:変更無し」
【就労場所】
大分県臼杵市大字市浜694番地の1 (〒875-0052)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『大分県』で653回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『大分県臼杵市大字市浜694番地の1 (〒875-0052)で≪介護補助員(午後)≫』の求人を3回出しています。
※過去1週間を見ると『大分県臼杵市大字末広285番地 〒875−0022 で 事務員 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/10/03の求人に従業員数は83人と記されていますが、今回の求人には75人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は15点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》44060-04802751
【事業所名】吉田港運 株式会社
【本社所在地】〒876-0811 大分県佐伯市鶴谷町2−3−32
【業界】 港湾運送業
【職種】 港湾荷役作業員
【職務内容】
・車両系建設機械(ショベル等)を使用し船舶や車両への貨物の積
込及び荷降ろし作業を行います。
*玉掛作業ほか人力での作業を行うこともあります。
*フォークリフト、車両系建設機械の免許を持っていない方は
入社後取得してもらいます。(取得費用は会社負担)
「変更範囲:変更無し」
【就労場所】
大分県佐伯市東浜11446番の2地先(女島埠頭) (〒876-0821)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『大分県』で25回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『大分県佐伯市東浜11446番の2地先(女島埠頭) (〒876-0821)で≪港湾荷役作業員≫』の求人を7回出しています。
※2016/03/05の求人に従業員数は22人と記されていますが、今回の求人には22人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は56点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》44040-03992851
【事業所名】八鹿酒造 株式会社
【本社所在地】〒879-4692 大分県玖珠郡九重町大字右田3364番地
【業界】 酒類製造業
【職種】 営業職(土日祝休み)
【職務内容】
・営業職員
・食品酒類の卸店へルート営業
・小売店へ商品営業
・業務店へ商品営業
・試飲会イベントの商品営業
*酒類販売に関する営業を卸店・小売店・業務店に行なう仕事です
*営業車を使用するので普通運転免許証は必須です
変更範囲:状況に応じて事務職、労務職への異動の可能性あり
【就労場所】
大分県玖珠郡九重町大字右田3364番地 (〒879-4692)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『大分県』で31回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『大分県玖珠郡九重町大字右田3364番地 (〒879-4692)で≪営業職(土日祝休み)≫』の求人を3回出しています。
※2016/03/18の求人に従業員数は103人と記されていますが、今回の求人には73人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は98点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》44030-04541451
【事業所名】株式会社 ケイプラス
【本社所在地】〒871-0008 大分県中津市大字大塚 622−2
【業界】 貨物軽自動車運送業
【職種】 (請)造林作業員
【職務内容】
地方自治体や企業より依頼された草刈り(草刈り機使用)・山の整
備・苗の植え込み等を行います(3〜5人体制)。移動エリアは中
津・豊前・宇佐・杵築市となります。
基本一度会社に集合して、社用車(AT車/軽トラ・軽バン)にて
現場へ向かいます。直行直帰できることもあります。
◆実働6時間です◆
※初めての方でも丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。
変更範囲:変更なし
【就労場所】
大分県中津市大字大塚622−2
「株式会社ケイプラス」 (〒871-0008)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『大分県』で5回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『大分県中津市大字大塚622−2
「株式会社ケイプラス」 (〒871-0008)で≪(請)造林作業員≫』の求人を2回出しています。
※2022/03/01の求人に従業員数は1人と記されていますが、今回の求人には6人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は98点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》44030-04523351
【事業所名】医療法人弘仁会 中津脳神経外科病院
【本社所在地】〒879-0112 大分県中津市大字福島1055番地
【業界】 病院
【職種】 准看護師(回復期リハビリテーション病棟):夜勤あり
【職務内容】
業務内容は、医師の指示のもと医師の診療上の補助としての医療行
為を行います。夜勤は看護職員と看護補助者等の2人体制で行いま
す(うち看護職員1人または2人)。
一般病棟42床、回復期リハビリテーション病棟32床の脳神経外
科専門病院として脳卒中や頭部外傷等多くの救急対応をしておりま
す。尚、2020年より地域完結型医療提供に応えるべく回復期リ
ハビリテーション病棟を併設しております。
*変更範囲:変更なし
【就労場所】
大分県中津市大字福島1055番地
「医療法人弘仁会 中津脳神経外科病院」 (〒879-0112)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『大分県』で211回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『大分県中津市大字福島1055番地
「医療法人弘仁会 中津脳神経外科病院」 (〒879-0112)で≪准看護師(回復期リハビリテーション病棟):夜勤あり≫』の求人を8回出しています。
※2017/03/07の求人に従業員数は80人と記されていますが、今回の求人には116人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は50点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》44020-08005451
【事業所名】島津産業 株式会社(高齢者福祉施設 偕楽園)
【本社所在地】〒874-0904 大分県別府市南荘園町4番36号
【業界】 老人福祉・介護事業
【職種】 介護職員(ケアホーム)
【職務内容】
◆施設入居者への介護業務全般
・身体介護(食事、入浴、排泄、シーツ交換等)
・心身への支援
・行事、レクリエーションの企画、参加
・ケース記録等入力(パソコン)
*夜勤は看護師を含め2名体制
*変更範囲:変更なし
※応募にはハローワークの紹介状が必要です
【就労場所】
大分県別府市南荘園町4番36号
「ケアホーム偕楽園」 (〒874-0904)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『大分県』で170回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『大分県別府市南荘園町4番36号
「ケアホーム偕楽園」 (〒874-0904)で≪介護職員(ケアホーム)≫』の求人を25回出しています。
※2017/08/01の求人に従業員数は35人と記されていますが、今回の求人には58人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は22点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》44020-07986551
【事業所名】有限会社 北斗建装
【本社所在地】〒874-0012 大分県別府市スパランド豊海5−6
【業界】 建築工事業(木造建築工事業を除く)
【職種】 工務・設計・積算・現場監督(大分ショールーム)
【職務内容】
◆住宅等のリフォーム工事や新築工事に関する設計(図面が書け
ること)、積算、資材の発注、工事の工程管理等の現場管理など
を行っていただきます。
・現場は主にリフォーム工事で大分、別府市を中心に県内全域にな
ります。(社用車あり/AT車)
・1人が複数の現場を担当するため体力を要します。
*住宅リフォームや新築の現場管理又は設計・積算経験者優遇
*変更範囲:変更なし
※R8年4月より年間休日100日→107日に変更予定
※応募には、ハローワークの紹介状が必要です
【就労場所】
大分県大分市にじが丘3丁目1−5
「大分ショールーム」
(現場は大分、別府を中心に県内) (〒870-0874)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『大分県』で219回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『大分県大分市にじが丘3丁目1−5
「大分ショールーム」
(現場は大分、別府を中心に県内) (〒870-0874)で≪工務・設計・積算・現場監督(大分ショールーム)≫』の求人を15回出しています。
※2015/10/03の求人に従業員数は46人と記されていますが、今回の求人には28人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は18点です。
【トップへ】